昨日もかなり暑く、溶けながら仕事をしていました。

すると昼休みに保育園から電話…。

「長女ちゃんなんですが、朝は36.4度で元気もあってプール入ったり、給食のカレーも完食したんですが、お昼寝の時間になって目がとろ〜んとしてきて、トントンしていたら熱くて、熱を測ったら38.2度ありました。」と。


上司に事情を話して、早退。
今日の仕事は、副担当にお願いしてきました。。
いい人なんだけど、私が苦手とするサバサバ系なので、怖い。
明日、朝一でお礼してきます。。


で、長女、とにかく咳がひどい!
痰絡みっぱなし。

先週木曜日に受診して、1週間分の薬を貰ったから次は今週でいいか!と思っていたら、11〜14日休みなんだね、病院。

実は昨日、長女と次女つれて、次女の咳と鼻水をみてもらいに受診したんです。長女も一緒にみてもらえばいいのかなと迷ったんだけど、まだ薬3日半ぶんあるからと見合わせたら、長女が今朝になり咳悪化(゚o゚;;

今日は長女だけ連れてまた小児科(゚o゚;;


どんだけ受診するんだよ…って思われてるだろうなぁ。

長女については、気管支拡張テープでかぶれてしまうので専ら飲み薬での対応。だからなのか咳の治りがいつもイマイチ。
おまけに1歳代に気管支炎、肺炎をやってるので、悪化を食い止めなければ…という思いがいつもあってね。

あぁ。


どうかお盆、悪化しないでね。
早くよくなりますように☆

11日の女子会?は、娘たちの体調しだい。
行く行かないは五分五分というところです。