今日、入園前最後の支援センターへ。

我が家と同じく、4月入園の親子も何組か慣らしがてら遊びに来ていました。


で、たまたま長女のクラスの先生とゆっくり話せたので、進級後の毎日の荷物について聞いてみたら、春から色々と園の方針が変わるらしいことが判明(°_°)!

まず、今まで2歳児クラスからはリュック登園だったけど、今と変わらずトートバッグ登園。
(次女用にお下がり使えなくなった~。新しく用意しなきゃ)

お箸&スプーンフォークセットは年少さんになってから。

食事エプロンは2歳児クラスからは不要。
(これは次女はそのまんまお下がり使う!)


そして、一番の衝撃は、

春からはオムツ持参!!!

いや、今まで園からオムツ支給されていた(追加徴収なし)のが恵まれていたのは重々承知だったんだけど、びっくりー!
これからは、一枚一枚に名前書いて持たせるんだってさ。

ま、長女は日中はほぼパンツ(お昼寝と帰りはオムツ)だからいいとして、次女ー!
おむつ、安いときに買っておかないとダメだーーー…>_<…


他の園は、おむつ持参、捨てる袋にも名前書いて、おしりふきも持参で、そしてそして使用済オムツも持ち帰りなんてとこもあるから、それよりはだいぶマシだけど。

今まで恵まれていたんだね。
ありがたやー。

てなわけで、おしっこお知らせラインが出なくて不便だけど、我が家のお財布事情により、お手頃なマミーポコ確定!(幸い、オシモのトラブルはないので)