今日は長女の参観日。
行ってきました。
もう車降りただけで環境の違いをすぐさま察知して、硬直…からの~ひたすら抱っこマン!
名前も言わない、挨拶もしない、歌わない、踊らない、おやつ食べない…。
やっと調子取り戻したの、帰る間際の20分くらいから…(ー ー;)
普段の様子は、先生が撮ってくれたビデオからしか把握できませんでした…。
もう…。
春から変わってないじゃん!!!
普段、ベラベラ喋って口達者なのにさ。
踊りもノリノリなのにさ。
…と、思ったのですが、仕方ないよね。
ほかの子も、抱っこマン率が高かったし。
とりあえず、普段は日常生活は概ね自立しているし、トイレもできるし、箸も使えるし、手伝いもしてるし、小さい子の面倒みたりもしてるし…ということで、問題はないようなのですが、
ちゃんとした様子を見たかった!!
というのが本音でしたー。
今年の春の参観日からは、長女のクラスと次女のクラスの行き来で忙しくなりそうだ。