昨日、アレルギー検査の結果を聞きにいってきました。

結果はタイトルどおり、乳製品アレルギー確定です。

{3B396AEB-9FE4-4BB7-BBAF-9B4C48422506:01}
ハウスダスト、ダニ、卵は、長女にアレルギーがあったので調べてもらいました。


Drから言われたこと
*乳製品は完全除去。ただし私が食べてもその母乳は飲んでも大丈夫!
*離乳食とかは食品表示を見るように。
*ヨーグルトで、あの反応だから、牛乳そのものだったらもっと酷かっただろう。
*今の時期でこの反応だから、酷いかもしれない。が、軽快していってなんともなくなる可能性もある。
*離乳食や幼児食の進め方に困ったりしたら、病院の栄養士に相談できる。

だそうです。

再検査は本来なら半年後ですが、4月から保育園に預けるため、給食やおやつも乳製品除去にしなければならず、そのために検査結果と書類の提出が必要なので、1歳ちょい前に検査予定となりました。


次女、ただでさえおチビなのに乳製品与えられないのはなかなかツライ…。離乳食もなかなか進まないから、試供品でもらったミルク使ってパン粥…なんて考えてたときもあったけど、それもできなーい…>_<…

豆乳に置き換えるか。

近々、アレルギーっ子用のレシピ買うつもりです。あとは、病院や保育園やうちの職場の栄養士さんに相談かな。


うっかり長女が次女に食べさせたりしないように注意もしなきゃだ!!