一昨日、ディーラーさんから電話があり、今週土曜日に納車が決まりました( ^ω^ )
ドキドキ、ワクワクv(^_^v)♪
しかし…週末は雪…。
いきなり雪道です。怖い。
今はコンパクトカーなのですが、新車はミニバン。幅は3cmくらいしか変わらないのですが、全長は30cmくらい長くなります。
またまたバックガイドモニターつけたけども不安だ…。特に自宅の車庫入れ…。
あまりに不安すぎるので、土曜日は旦那と行って車を受け取ります。
私が今乗っている車は、現職に転職した際に一括購入したファーストカー。免許取って6年ペーパードライバーで乗った車だから、傷もいくつかあります。だけど思い入れのある車です。
優人も、そして長女次女も、うまれて初めて乗った車はこれなんです。
楽しい思い出も悲しい思い出も詰まっています。
あと4日、大切に乗ります。
そうそう。
話は変わりますが、昨日少し出掛けたときに大学のクラスメイト2人組を見かけました。2人ともベビーカー押して。
私も次女を抱いていましたが、その場を去りました。
某SNSで、出産していたことは知っていました。とても幸せな写真つきで。
もしかしたら私が優人を死産したことも知っているかも。
2人とも大学のクラスメイトなので、同じ医療関係です。片方は助産師。だから、優人の死産について「もっと早くなんとかしていたら…」と思われるかも?なんて考えてしまって。もう片方は看護師。前に、うちの次女と同じ日に出産したとSNSで見かけました。確か男の子。
…うん、会わなくてよかったんだよ、きっと。
見かけただけでこの有様なんだから。
ってなわけで、ただでさえ友達いないのに、知り合いすら避けているので、正真正銘のボッチです。