午後、義両親と義祖母がきました。

幸い、みなさん長女の相手にてんてこ舞いで、あまり話したり接待?しなくてすみました( ;´Д`)


我が家の娘たち、
長女はほぼ旦那顔。
次女は私の母似。

だからなのか?
それとも二人目だからなのか?

長女への反応と次女への反応がびっくりするぐらい違います。

長女には、
○○家(義実家)の顔だわー、
△△(旦那)にそっくり

と、言い、

次女には、
誰似かわからないわねー、
□□(長女)と違う顔ね、
あぁ、□□が一番かわいい

と、言う。

やっぱり、あれか。
自分の家側に似た子のほうを可愛がるってやつか。

ちょっと、なんだかなー(ーー;)と思ったりもするけど、長女のときの初孫フィーバーに比べたら遥かにマシなんだけどさ。初孫フィーバーのときは、アポなしで見ず知らずの人をいきなり連れての突撃訪問の洗礼くらったから。始まりは退院翌日からね。

↑これがあってから、義実家に拒否反応。



そうそう。
昨日いきなり旦那から、
「今年の長女の運動会は俺の親も呼ぼうな!」と、言われました。

今から憂鬱。
反応を考えると、本当イヤ。