以前、近くの道の駅のイベントで無料配布していた米粉。
小麦粉よりカロリー抑えられるし、万能だときいていたのでもらったものの、ずーっとパントリーに眠っておりました(^◇^;)
で、今日、野菜室の半端な野菜たちの整理もかねて、米粉でお好み焼きにしよう!と思い立ち、先ほどトライ♪
米粉についてきたレシピをもとに調理!
が。
が!
失敗した(;꒪ö꒪)
お好み焼きっていうか、いつまでも固まらないもんじゃ焼風?な仕上がり(^◇^;)
待てど暮らせど、引っくり返せる硬さにならず、意を決して引っくり返したら、
グチャっ(;꒪ö꒪)!!!
非常に残念な見た目でした(^◇^;)
味は、まぁお好み焼きとかもんじゃ焼き風な味なんだけど、硬さが…ね。
あまり野菜のもやしの水分がユルユルの原因かなぁ?
まだたーっぷり米粉あるので、いつかリベンジ!
ちなみにレシピには他にはホットケーキ、てんぷら、シチューがあったので、次はこれらもやってみようかな。
もしくはHBで米粉パンにするか。