入院して、わずか4日で1kg体重増加。
でもね、間食してないよ??

こんだけ食べてさ、
安静にしてたらさ、
増えるの普通じゃない??

そんな言い訳ごはん。

☆3/11朝ごはん
{542AFB5C-004F-466B-9E4B-8B8287C84C33:01}
6枚切り食パン2枚
イチゴジャム
キノコスープ
サラダ
ウィンナーと野菜のソテー
牛乳

☆3/11昼ごはん
{A88CC008-91D7-491D-942D-8FC129A60390:01}
ビビンパ丼
ギョーザスープ
青梗菜と中華クラゲ和え
杏仁豆腐

☆3/11夜ごはん
{EB2A3C99-DE0D-4CB1-92D5-827B1EDA857B:01}
白米
味噌汁
豚肉と野菜のオイスター炒め
シュウマイ
ほうれん草のしらす和え


プラス、15時にはお茶とごま煎餅のおやつもありました。

これが常食。


体重増加しないようにとか無理なんですけど。

確かにボリューミー。
でも、出されたら残さずにはいられない私。
そして食事で満足しちゃうから、間食いらない。
だから毎回完食!!!

ゆえ、体重増加w


確かにうちで食べるより断然多い。
そりゃ太るわな。

てなわけで、
看護師さんから「もしかして量多い??体重増えてるからごはん減らされるかも」と言われ、承諾!

だってだって、
出されたもんだけ食べてるのに、体重増えてる!だなんて、なんかイヤだもん。

ここはごはん減らされても望むところだーっ!

と、いう気持ちでおります。



ちなみに昨日の糖負荷試験の結果はまだわからないらしい(;꒪ö꒪)

たぶん大丈夫なはず。

だって、
3/9の11時の妊婦健診での尿検査は尿糖-

13時半に昼食

15時入院&採血&尿検査

そりゃあ食後1時間半だもん、血糖値グングンでしょうよ。

なのに、軽く叱られ…、糖負荷試験までされ…。

まぁまだ結果出てないみたいだし、あくまで私の中の推測からの結論だから説得力もなんもないけどさー、こちらにも言い分あるから吐き出したまで。

ふぅーっ。

話し相手のいない大部屋(4人部屋に2人入院)生活、ツライよぉぉ…>_<…


自宅で安静にするから、
退院したいよぉぉ…>_<…


娘も、比較的変わりなく過ごしているものの、保育園からの連絡帳に「お友達に噛みつこうとしていました」と書かれていたらしく、凹みました。。

今まで、娘が友達から噛まれたことはあっても、娘が噛むとか噛みつこうなんてのはなかったから、

私が入院したことによるストレスからくるものだとしたら、本当に娘に申し訳ない。可哀想なことしてるなーって。

産休入ったし、
なんなら毎日通院でもいいから、退院したいなぁ。