娘、昨日の退院時に、耳鼻科で中耳炎をみてもらったほうがいいと言われていました。


本当は入院していた病院の耳鼻科がいいのかもしれないんだけど、

小児科のナースから、おすすめの耳鼻科を教えてもらったのでそちらに受診してきました!

口コミ数も、ここが1番でした(o^^o)


耳鼻科デビューな娘。

診察待ちまではめっちゃ愛想よく笑顔をふりまいたり、指さしをしては待ち合い室で隣になったおばあさんたちに可愛がられていました。

しかし。
ここは耳鼻科。

笑顔はここまで。

診察室に入るなり、ギャン泣き(>_<)

まずお鼻。
吸引してもらったら!

ズビズビー!
ズズビズビズビ!
ズズズー!

と、大量吸引((((;゚Д゚)))))))

どこに、溜まってた???
とびっくりするくらい。

いや、朝にもかなり大量に吸ったんだけど、そんなん比じゃないくらい。

感心しました( ´ ▽ ` )ノ


そして次はお耳。

こちらもかなりの大物がいたようで、見せてもらったら、びっくりなサイズ((((;゚Д゚)))))))

これが赤子の耳にあったんすか?
マジっすか?
っていうレベル。

親としては非常に恥ずかしかったです(>人<;)

毎日の耳掃除じゃとれないんですねぇ。

で、結局のところ、右耳は中耳炎でした。写真もとってもらって、鼓膜が赤く腫れているのがちゃんとみてとれました。

また週半ばに受診です。
おそらく追加で抗生剤が必要になるだろう、とのことでした。(小児科からもらったのは3日分だから。)

あぁいいDrだったー♡

神だ、神!!
こりゃ口コミ数多いの納得!
私も扁桃腺腫れたらここ来てたけど、やっぱりここだわ!
風邪ひいたらこの耳鼻科ですわ。


次の耳鼻科受診で病院通いは一旦落ち着いてほしいなぁ。