私は最近、気持ちが不安定。

2月、3月は怖くてソワソワしてしまう。


そんな中の出来事。


義母から旦那に電話。

電話お雛様のとき、そちら(我が家に)行ってもいいか、くーみんさんに聞いておいてー。3/1か3/2がいいんだけど。

旦那
聞いておくわー。



で、

旦那が私にそれを伝えてきた。

どっちがいい?と。




はぁ?


優人の命日、忘れたの??



悔しくて、悲しくて、


日にち考えて‼︎‼︎

と、言ってしまいました。



そうしたら、


今日用事があって、義実家に行った旦那、それを義母に話したらしい。



で、結果。


3/1にうちにきたらいいじゃない( ^ω^ )
義祖母もつれてくるからー♪


と、なったらしい。


旦那
墓参りもできるから、いいじゃん!
結婚したらさ、俺の家族も、くーみんの家族になるわけよー(*^o^*)

とね。



私はさ。

3/1…
優人の誕生日でもあり、命日は、静かに穏やかに過ごしたい。

娘を義実家につれていって、ワー♪きゃー♪と過ごしたい気分ではない。

まだ思い出して泣きたいよ。。

せめてその日くらいは、優人のことで頭いっぱいにして過ごしたいよ。


なのにさ、
義実家行って、笑顔ふりまいて、お嫁さんしてきて、気を使って、

亡くなった優人より生きてる娘!

な感じには過ごしたくないよ。

どちらも大切な息子、娘だもん。



そして、
3/3のひな祭りの日は、

優人を火葬した日。


私のもとから、姿が消えてしまった日。


まだ優人が天使になってわずか2年。


まだ泣かせて?

それもダメなの?


いつかは向き合って、付き合っていかなきゃってことぐらいわかる。


でも今年はまだ泣きたいよ。

無理して感情我慢したくないよ。



旦那には言っても理解してもらえない。



感情押し殺して、義家族と付き合って、乗り気じゃない孫フィーバーに乗っかるしかないんだね。



せっかく、
天使たちへのお洋服作りで、気持ち落ち着かせてきたのにな…



まだまだツライよ。



なにもやる気がしない。


ずっと引きこもり。


誰にも会いたくない。


リアルな世界には私の気持ち、理解してくれる人、いないんだな…


ツライな


寂しいな