今朝のblogでNo. 1パチスロブロガーのマダオ氏からこんな末端のblogにコメントを下さった
悶絶のようなクソみたいなblog読む暇有ったら
全然期待値追ってください←
基本的に自分の書きたいように書いているため若干言葉が足りなかったり汚かったり
その辺は無礼講でお願いいたしますね←
んで
今からどーでもいい事を長々とタラタラと書きます
プラウザバックでどうぞ←
disったり批判するつもりで書くことはあまり無い(たまに)
なのでそれ踏まえて読んで下さい
とりあえず今朝のblogに対して
たいていの人にヒキって言うと
この反応
専業歴長いほどヒキって言葉に過敏な件。
ヒキ=オカルト?なんで?
まぁ、とりあえず
昨日はポセイドンで出ましたが
凱旋で天井単発4回単発ありますぜい←
悶絶の思考回路フル稼働
いや関係なくね?
じゃあ今年天井前単発かずしれず
去年天井到達3/20
そんな悶絶は今から80パー祭りやね
いや言いたいことは分かってる
4連続で天井単発も有るし別にポセイドンでトライデントでたまたまさして有利区間を長く回せたから結果出ただけでしょ?
事象に対しての結果は全て確率の範囲での出来事
それはヒキとどう違うの?
もちろん期待値稼動の末端を担う悶絶だって
例にもれなく期待値稼動してる以上
余剰とか欠損とかって言うし
実際足りて無いとなんだよって思うけど
そんなもんはあくまで参考値でしか無いんだけどな(あくまで悶絶の脳ミソレベルでご理解ください)
打ち出しのラインは単に初当たりを1回でも多く稼ぐ為の目安
そこに初当たり1回辺りの差枚数を平均しておおよその期待値が出るんだろう(多分)
実際に平均差枚数を大幅に越えたり
平均差枚数を大幅に下回ったり
それをヒキって言ったらなんでそんな目くじら立てんの?
だってさ
0Gから打とうが天井1G前で打とうが
1回の初当たりの価値って変わらんよね?
そして過去の抽選は未来に影響しないんだよね?
結局引いたら引いたぶんお得なんだよね?
じゃあその結果をヒキと言って何が悪いんだ?
悶絶は凱旋打つまでPGG引いたことない
系譜54500G以上打ってPGG引けなかったけど
じゃあこれはどっかで返って来るのか?
んなわけ
だってもう系譜打てねーし←
よく数こなせばって真理の如く(実際そりゃそうだと思う)言う人いるけど
数こなしても引けない人は引けないし
出ない時は出ない
本当に数字を理解して数学的確率論でパチスロ打ってる人も居て
賢な言葉を並べ立てるけど
大多数の人は
結局ヒキって言われるとカッコつかないんじゃないの?
と悶絶は思ってる(だって小卒だもの)
なんかいっつもヒキと確率の話になるとヒキって言う人の方が鼻で笑われる感満載なのが腹立つんだよね
まー話変わるけど平均差枚数って一体どの程度の分布で取れるんでしょうね
昨今の新内規で言えば
最低獲得枚数が大体1.4枚50G2.0枚40Gが主流で
60〜80枚
これが最大で万枚出ちゃうんだから
50〜1000枚
1000枚〜2000枚
2000枚〜……10000枚
て考えると果てしない_:(´ཀ`」 ∠):
出玉率のムラがはんぱねーよね
吸い込みはゴッド顔負けなのに
だから悶絶は初当たり1回1回に熱がこもるしなんだかんだ淡々とは打てません←
元々ただのパチスロ好きだからね←
今月も含めなんで勝てないのかを建設的オカルト的に考えてて朝のマダオ氏からの発言もあり
なんか色々考えますよね
絆の設定6って勝率90パーだっけ?
それを10回打って
10回勝った人
8回勝った人
3回勝った人
じゃあ次の10回設定6を打ったらどうなる?
ま、答えは簡単
19回
17回
12回
実際にはこうなるか知らんけど確率的な話
結局後者の最初3回の人は6勝ぶんの機会損失
結局はヒキだろ?
この差は誰も答えられないもんね←
まーとりあえず
今月の収支には全く関係ないし影響もしない
すげーどうでもいい話を長々と書いた悶絶
そんな暇あったら打開策考えろってね(自滅)