最近のドラマやアニメってさぁ
なんでみんな踊るの?
テレビ垂れ流しにしてたら堤さんがキレッキレに踊っててさ
めっさ引いたわ
何年か前流行ったよね
まだこの頃は可愛らしいんやなー位に思ってて
同時期くらいかな?
日曜朝の特撮ものやプリキュア系の女子アニメなんかでもみんな踊ってるのを知った
んまぁ子供向けだし、体育にダンスとかが必修になったとかならないとかでダンスが身近になったんだとか
でもさ
大人がユーチューブで踊ってる映像見て何がおもろいんだ?
なんで踊ってみるの?
これってさ何らかの媒体から流行るみたいな感じ
最初に踊って見た人絶対内輪の人だろとか勘ぐってしまうよねw
そもそもこの要素をドラマが何故取り入れ始めた。
これのせいか?
それとも
これか?
とりあえず本編以外の導入要素があると引き込まれないんだよなぁ
例年稀に見る振り付けブームの加速っぷり
しまいには
テレビ業界も、演者もこんな事までしないと見てもらえない世の中になったんだなぁと別の意味で感心した週末の夜。
(´・ω・)がっかり