俺はヘビースモーカーである
なのでホールでも車内でも吸えるとこではバンバン吸う。
昔
タバコとブラックの缶コーヒー片手にアコギ調整してる先輩に憧れ
喫煙歴20余年←
タバコ吸う男の方が俺は好きだな←
そーゆー意味じゃなくてねw
日々世界の状況は常に変わっていく
喫煙者と非喫煙者のパワーバランスもものすごい勢いで変わってるよね
昔なんか親戚一同がタバコ燻らせて部屋の中真っ白な中で走り回って遊んでたっけ
最初に喫煙者の肩身が狭くなったなと身近に感じたのは
タクシーね
昔は普通に吸えたからね
あとマクドナルド含め喫茶店にファミレス
やはり子連れの多い施設なんかは当然分煙。または全面禁煙
なんなら映画館でタバコが吸えた時代もあったな
もはやタバコ吸わ無いひとの方が多いのかな?
まぁタバコを吸う奴は病原菌撒き散らしてる奴くらいに見られてるんだろね
何が言いたいかと言うと
東京都が2020年の東京五輪に向けて屋内を全面禁煙化する法案が出来るとか
これが法律として決まってしまうと
全然関係無い地方にまでオリンピックによる規制だけが流れてくる
当然パチンコ屋も同じように喫煙室を設ける必要性がでる
等価全面禁止
射幸性規制
完全禁煙化
正直ここは最後の砦
どんなに路上禁煙区域が有ってもパチンコ屋に入ればタバコが吸えるという安心感すら無くなるのか。
酒もパチンコもやめれたとしてもタバコは多分辞めない
なのでこれはもはや
まぁざっくりと流し見しただけなんで詳しく知るわけじゃ無いけど
それならいっそタバコで税金とるのやめてよ
もしくはタバコ売るのを辞めよう。
吸わ無いことがポピュリズムになりつつあるなら
いっそ丸ごと取っ払ってもらいたい
無くなったら吸いようもないしね
ただ一言
タバコ吸う癖にマスクして受動喫煙バッドアピる奴に
めっちゃ隣でふかしてやる俺
多分
全員からバッドされてますね。
ちゃんと周りに配慮して楽しもう。
その前にひとり一台のマイカーやめてくれたら良いのに。
空気が綺麗になるよ←