1日目終了!感想(ネタバレなし) | 地方弁護士のその後

地方弁護士のその後

2014年4月地方下位ロー(未修)入学
2016年予備試験最終合格 
2017年司法試験合格
2018年第71期司法修習生
2019年弁護士として始動

予備試験論文の1日目が終わりました。



感想






疲れた疲れた&疲れた



疲労困憊疲労困憊&疲労困憊








マジで以上に疲れた。








こんなきついもんやとは思いませんでした。




予備でこれじゃあ司法試験はマジやばいな。

みんな二度と受けたくないっていうわけだ。





各科目の感想を備忘録がてら書こうと思う。

ネタバレはないので来年受ける人も大丈夫です。






憲法…C(予想成績)3枚半


最初の科目。問題文を見て、周りの人を見回してみた。


大の大人が、みんな今にもションベンもらしそうな青ざめた顔をしていた。



それはそうだろう。



こんな奇問が出たら普通焦る。



試験委員から「お前らどうせ木村草太の問題集とか使って防御権、請求権、平等権パターンとか覚えて答案の型身につけてきたんだろう。バーカ、アーホ、マヌケーーーーWWWWWださねーよそんな問題は!!!!お前らの勉強はすべて水泡に帰すのだーーーーーWWWWW論証パターンくそくらえ!現場思考サイコー!!!!さあお前らの青ざめる顔で今日もメシがうまいわ!!!」





って言われた気がした。



なるほどね。俺は数年前の国民審査の乱以来まともな問題が続いていたから今年あたり試験委員の一揆が起こると思っていたよ。



あんまり対策しなくて正解でした。






行政法…C 2枚半



「憲法でいじめ過ぎてごめんね。行政法は典型事例にしといたから許して」



って試験委員に言われた気がした。



1週間の対策で何とかなった。





刑法…D 3枚半


問題文見てウンザリ。甲乙丙丁キターーーーーーーーーーーーーーWWWWW



試験時間70分てこと知ってんのかな?




とにかく書き散らかしてなんとか終了。本気で疲れた。

一個どうしても処理が思いつかない論点が出てきたが結構マイナー論点なので合否には無関係と考え、適当に処理して終えた。

あせって事実の認定が甘くなったのが悔やまれるが致し方ない。





刑訴…B 3枚半


典型論点だと思った。よく勉強した分野だったので丁寧に処理しようと思った。


しかし、刑法の後で疲れきっていて字の汚さがMAXに。


もう消したり、書き足したり答案はぐちゃぐちゃに…


とはいえ書いた内容はそんなにはずしていないと思う。



パンキョー…???



最後の科目。

本気でどうでもいいと思った。疲れていてやる気がなくなりかけるも、これも法律科目1科目と同じ重さがあると思ったら疎かにできないと思い必死に考えて書いた。


しかしよくわからんかった。









総括




EFはないのではないかと思う。大崩れはしなかったのであとは天命に任せるのみ。



一個驚いたのが答案構成用紙がないこと。知らなかった…



知り合いに聞いたら、問題文の表紙をホッチキスから外して構成用紙代わりに使ったとのこと。



明日はそうしよう。









今日はホントに疲れました。




もう寝ます。