MONSTERbaSHのブログ -5ページ目

MONSTERbaSHのブログ

まんのうレポート!


MONSTER baSH 2016のオフィシャルグッズが、本日発表となりました!
16グッズ

みなさんもうチェックしていただけたでしょうか?
コラボ商品もあれば、普段使いアイテムもあり!!
さらには遍路笠もあり!!(きっとみなさんびっくりしたはず。笑)
毎年好評をいただいているアイテムに加えて、今年新たに登場したアイテムもたくさん。
そんな今年のグッズの中から、個人的おすすめアイテムを勝手にご紹介しちゃいます!


《おすすめその①:総ガラT》
あるようでなかった総ガラTが今年初登場!
この総ガラT、ほかのプリントTとは違って、まず総柄の生地を作るところから始めています。
それを切って、縫って、といった感じで製作しているので、1枚1枚、柄の配置が微妙に違っているんです!
オンリーワンのデザインをぜひゲットしてください!

《おすすめその②:デカトート》
デカトートいうだけあって、かなり大容量!!
しかも、ジップ付きで機能性の高いアイテムに仕上がりました!
モンバス当日の荷物も、これさえあれば持ち運びラクチン。
ちょっとした旅行にも十分使えます!
普段使いしやすいシンプルなデザインもポイントです。

《おすすめその③:ウォーターボトル》
今年初登場のウォーターボトル。
こちらもデカトートと同じくシンプルなデザインになっています!
当日、飲み物を入れて持ち歩くもよし。
普段、学校やオフィスで使うもよし。
リュックのポケット部分に入るくらいのお手軽サイズなので、
ぜひ、いろんなところへ持ち歩いちゃってください!


その他にも、ロゴTが今年ならではのオリンピックカラーになっていたり、
バケットハットにデニムが登場していたり、当日発表のポケTがあったり、、、
紹介したいアイテムがたくさんありますが、あとはみなさんぜひHPでチェックしてみてください!
そして、どれをゲットしようかと、ワクワクしながら待ってもらえればと思います!
当日、メインエリア&MONSTERcircusのオフィシャルグッズ売り場にてお待ちしております!




[staff]りほざき
モンバスまで後43日!

興奮と感動の時間がだんだんと近づいてきています。
今日ついにタイムテーブルが発表されましたね!
組み合わせは無限大!
今から自分だけのタイムテーブルを作って盛り上がってみてはいかがでしょうか。

「この時間にグッズ買って、この時間にご飯食べて、あ、ここは最前確保したい」などなど
想像だけでわくわくしてきますね。
今年も熱い熱い夏になること間違いなし!

スタッフも皆さんのその想像を上回るようなモンバスにしようと頑張ってます。
楽しみにしていてくださいね。

そして!
タイムテーブルにて【オカダユータ】【讃岐まんのう太鼓保存会】の出演も発表しました!

オカダユータさんは、ストリートライブで磨かれた力強い歌声が共感を呼び、
今幅広い年齢層からの支持を急速に集めているシンガーソングライターです。

讃岐まんのう太鼓保存会は、香川県まんのう町を拠点に県内外で活動されている和太鼓チーム。
その太鼓の胴は町木と同じカリンの木で創られています。独特の太鼓の響きと心意気を堪能ください!

アーティストラインナップにも載っていますので是非チェックしてください!
http://www.monsterbash.jp/lineup.html


[staff]ハラちゃん


本日、まんのう公園で下見打ち合わせがありました。
スタッフ2名からのレポートです~!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

モンバス開催まで、あと2ヶ月余りとなりました!

イベントプロモーションと現場運営に関わる業者さんとの
打合せも今日からスタートしました。
今日は、まんのう公園の下見打合せの最中、
今週末開催の「あじさいまつり」の準備がされていました!
久しぶりのあじさいの花に、つかの間の癒しのひとときを感じました!

あじさい2

あじさい1

来場者の皆さんとお会いできる事を楽しみに、準備に邁進していきます!

[staff] あっきー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日は舞台チームが揃って、まんのう公園の下見・打ち合わせに行ってきました!
空海・龍神・茶堂・MONSTERcircus 4つのステージを作るにあたり、
昨年と変わったところはないか?ステージプランをどうするか?
そんな話し合いの姿をパシャリ!


まんのう風景

人が小さく見える。。
この広大なスペースにステージを作りますよ!
モンバスブログも随時更新していきますので、
皆さん、楽しみにしておいてくださいね!

[staff] IWA