寒~くなっちゃう前に、今年もイルミネートに行きました。
道中、
遠くに見える山はまだ紅葉全開ではないけど、緑あり黄あり赤あり茶ありの絵画みたいな秋景色。
今年も来場者に一番人気はやはり紅葉インタラクティブのところだったけど、
ワタシは色的にこのほしぞらインタラクティブが好きでした。
大きな精霊を踏むと小さな精霊に分かれる、かわの精霊っていうインタラクティブは
残念ながら稼働してなくて真っ暗でした
層雲峡温泉のホテルの駐車場には大型のバスが沢山見えました。
訪日客なんだろうね。
丁度夕食時だったからか、紅葉谷に人は多くなかったです。
下を向いて見るインタラクティブも楽しいんだけど、
ここに行くといつも感激するのは見上げた空に見える星の多さ。
耳に水音。
鼻に温泉の硫黄臭。
目に夜空の星。
↑これもなかなか乙なもんです