予告編を観た時に面白そうだなと思っていたのが、【 アイ・アム まきもと 】
なんか、阿部サダヲさんに引き付けられるんですよねー。
【 死刑にいたる病 】を見損ねたので、今回は絶対映画館で見るぞ!って気持ちもありました
が、
それを観に行く前に、
思い立って上映最終日に飛び込み映画鑑賞したのが【 川っぺりムコリッタ 】
面白かった~!
後から原作も監督が荻上直子さんだとわかり、自分ですごく納得してしまいました。
【 かもめ食堂 】はじめ↓の全部見て、どれもすごく好きだもの。

独特の「間(ま)」が好き。
あと、予備知識ないままメロディ聞いて「・・みたい」と思っていたら、これが知久寿焼さんだもの!
意識しないでばったり再会したみたいな感じで、わかってから無性にうれしかったです。
元気ももらえてほっこりもして、特別じゃない日常の愛おしさも再確認できちゃうし、笑えるし、
結構大事な問題を扱いながら面白くて、観てよかった映画でした。
そして、一週間後に【 アイ・アム まきもと 】を観ました。
これも大事な問題「死」を扱ってるけれど笑えたり、ちょっと胸が苦しくなったりほろりと来たり、
ラストはえ?!まさか?!って思ってびっくりしましたが、途中から完全にまきもとさんの味方になってました(笑)
これも観に行って良かったなぁ
ムロツヨシさんの役にしろ、阿部サダヲさんの役にしろ、
実際に自分の生活にこういうタイプがいたら苦手感がまず生まれてなるべく関わらないようにしがち。
だけど、
実はこういうタイプの人に救われたり背中を押されたりするって現実にあるなと思いました。
やっぱり人は一人で生きてるわけじゃないってことかな
2本とも、好きな映画に加わりました!
それと、ハッピー55で55歳以上は映画が安く観られるっていうのがとても有難い
映画観に行こうかなって気持ちにすごくなる