あれやこれや | 徒然もの想い

徒然もの想い

人生は一度きり!!

最期に人生振り返ったら「あー楽しんだ!!」って思える時間をいっぱい刻みたい。

順調に加齢中。

こんなに枝豆どうしよう!?という位頂いた時のことです。
とりあえず茹でよう。
そして茹で上がるまでにどうするか考えよう・・・・消費出来るもの…消費出来るもの…っと。
あ! スープだっ!
イメージ 1
というわけで、枝豆ポタージュでたっぷり使いました。
粉チーズとタバスコ入れると美味しかったラブラブ!
それでも残った分は枝豆ご飯になりました。

何年か前にホットプレートを買ったのにほどんど使っていないことに気づき、これじゃいかんと。
イメージ 2
お手軽ピザ生地をスーパーで見付け、晩御飯はちっちゃピザという日もありました。
秋の女子会でゴルゴンゾーラと蜂蜜のピザがとても美味しかったので、それもやってみました。
美味美味♪

夜のスーパーは色々お安くなるので大好き~
スペアリブ安~い°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
イメージ 3
てなわけで、
じっくり煮込んだらホロホロのとろけるおかずになりました♪
最後に煮汁に豆腐も入れて、舌と上顎の火傷覚悟でハフハフ食べました。
馬刺も美味しく食べました。


イメージ 4最近の買い置きは、このあんかけしょうゆ味ラーメンです。

美味しい

野菜たっぷりにして、サンマーメンだ♪と望郷の念を抱きつつ食べます(笑)

寒いから「 あんかけ 」がそそるのでしょうか?
昨日大きいお店に行ったら次々お客さんがカゴに入れていてビックリしました。

もしかして流行りのラーメン?

さてさて、ここでハタハタです。
イメージ 5
ずっと前に一度お鍋に入っていて、「たまご美味しいですよ」って言われて食べてみた結果、
「・・・汗あせる ど・・・どうぞ遠慮なさらずどんどん召し上がって・・・皆様でどうぞどうぞ・・・」なことになりました。
どうもハタハタさんは苦手。
大体の魚卵は好きなのに・・・特にハタハタさんの卵はアウト

ですが今回そうも言ってられず煮たり揚げたりいたしました。
結果、揚げた身美味しかったと思います。
ハタハタ・・・強敵と判明。

さぁ、〆はいつも甘い物。
先週、冷凍庫の奥にパイシートを発見したのでアップルパイ焼きました。
イメージ 6
個人的に煮リンゴは酸味がちゃんと残ってるほうが好きなので、甘々にならずに成功♪
美味しく食べました。

次のあれやこれやは来年でしょうなぁ。
いつかしら・・・?

我ながら、今年もいっぱい作って食べてます。
来年も頑張らないで頑張って頑張ろうと思います。