今月の追い打ち3冊 | 徒然もの想い

徒然もの想い

人生は一度きり!!

最期に人生振り返ったら「あー楽しんだ!!」って思える時間をいっぱい刻みたい。

順調に加齢中。

イメージ 1
また3冊増。
待ってましたの【 カブキブ!5 」
予告通りの【 ヘビメタ中年 】
ずっと気になってたのに借りられず遂に業を煮やして買っちゃった(笑)【 猫と竜 】


来月は既に2冊決めてあります。
イメージ 2

【 グイン 】はもうここまで来たら、この先何年続こうとこっちの命尽きるまで一生読むもん

【 横浜駅SF 】は、書籍として読みたくて未読でした。

本絶え間ない改築の続く横浜駅がついに自己増殖の能力を獲得し、膨張を開始して数百年後の日本。本州の99%は横浜駅で覆われ、SUICA を所有する人間が住み自動改札による徹底した監視下にあるエキナカの社会と、それ以外の僅かな土地に追いやられた人間の社会に分けられていた。青函トンネルでは、増殖を続ける横浜駅とJR北海道との終わりの見えない防衛戦が続いていた。非 SUICA 住民達の住む岬で暮らしていた三島ヒロトは、古代地層から発掘された「18きっぷ」を手に、五日間限定での横浜駅への侵入を果たすが…本
カクヨムより引用)

この内容見たら、読まずにおられようか(笑)



ワクワク。

ワクワク。

ワクワクが止まらない。

・・・がしかし、
読むペースがこのところ落ちているので、ちょっと在庫渋滞になっています。

・・・がしかし、
この読みたい本が渋滞しているっていう状況自体に、
ワクワクが止まらない(爆)