気まぐれなお天気の後の見事な晴天

図書館まで行ったついでに、お散歩してきました。

水際に柳の木が並ぶお気に入りの場所。
春ならではの新しい緑の葉をつけた枝は、まだまだ寸足らずな感じ(笑)
見事に茂って長く伸び、
風に揺られて水面を撫でる姿をまた見に来なくちゃ
沢山ある桜樹は、
花の盛りもあれば、既に盛りを過ぎたものもあって色々でした・・・春だなぁ

見事に咲いている桜も綺麗。
はらはらと陽の中花弁が舞い落ちる桜も綺麗。
でも、
とても心惹かれた桜の景色はこれでした。

歩道と芝生に落ちた無数の花弁が何とも愛おしくて。
花の形ではなくなっていても、儚い綺麗な桜色でこれもまた見事な桜。
日陰で青みを帯びて見える桜色と、日なたの頭上で枝に咲く濃淡の桜の対比にうっとりしてきました。
そして、
公園内には、チューリップの蕾がいっぱいでした・・・咲いたらまた見事だなぁ

そんな事を考えながら進んで行って、発見!

白いチューリップの一角に、ここぞとばかり紅一点!な感じに赤い花が咲いてました
日の丸みたいね。
空が広くて、緑があって水辺もある場所。
ついでだったけど、癒されました
