はじめての方はこちらから下差し



【今さら聞けない東京ディズニーリゾートの基礎知識】
第12回 キャラグリの種類

昨日はキャラグリとはなんなのか?とキャラグリの魅力について、超自己流解釈でご紹介しました下差し


要するに、キャラグリとは、

キャラクターグリーティングの略称で、ディズニーリゾート内でディズニーキャラクターと楽しく触れ合って写真撮ってキャッキャすること

ですキョロキョロキラキラキラキラ
(え、昨日の記事なんだったの笑)


それでは、今日は、キャラグリの種類についてご紹介します拍手


なんかデールが振られてる…キョロキョロ


キャラグリと一言で言っても、いろんな種類がありますので、今日は、自己流解釈の下、以下の5つに分類しますお願い

1.常設のグリーティング施設訪問型
2.整列グリーティング型
3.フリーグリーティング型
4.キャラクターダイニング型
5.課金型(←)


あくまでも自己流分類なので、正式なものではありませんキョロキョロ

課金型ってのが気になるかと思いますが、笑
さっそく1つずつ詳しく見ていきましょう下差し


1.常設のグリーティング施設訪問型

まず、常設のグリーティング施設訪問型
これは、「ミッキーの家とミート・ミッキー」のような常設されているグリーティング施設に行ってキャラグリするパターン。

施設の休止期間中以外なら、確実に決まったキャラクターに会えます。

人気のグリーティング施設や、時期によって、スタンバイ時間(待ち時間)がエグいことになってるので、待てる時間と心の余裕(体力と強い意志ほか)が必要になる場合もあります。


主なグリーティング施設:ミッキーの家とミート・ミッキー、ウッドチャック・グリーティングトレイル、ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルほか


キャラクターに会える確実度:★★★★★
運頼み度:★
金さえあれば度:★
時間さえあれば度:★★★
知識活用度:★


2.整列グリーティング型
(今はなき旧フェイスのミニー先輩…)

お次は、整列グリーティング型
これは、ちょっとややこしいんですが、


元々はフリーグリーティングだったけど、人気すぎて列がないととても収集つかないような事態になったため、パーク側で統率をとって列を作ったことによりできたグリーティング方式と思っていただければ…!


昔はミッキーでさえ、(あのミッキーでさえ!)フリーグリで歩いてたりしたんですが、

ある時期から、ミッキーは並ばないと会えない遠い存在になってしまわれました…(遠い目)


整列グリーティングにも、
・整理券配布タイプ(めっちゃ人気)
・時間内なら並べるタイプ(そこそこ人気)

の2タイプがあります。


整理券配布タイプのグリーティングをしたいなら、整理券が配布されている時間内に整理券を死守しないと、グリーティングできません。(知らなかったら終わるやつやん)


時間内なら並べるタイプでも、その日の混み具合によって、ラインカット(途中で列が長くなりすぎてカット)されちゃう場合があるので、グリーティングできない可能性が十分あります。


しかも、整列グリーティングタイプは、どのキャラクターが登場するかわからない「当日のお楽しみ」という表記をされていることが多いです下差し



ディズニー側は登場キャラクターを明言していないので、

当日、お目当てのキャラクターがグリーティングしているからヤッホーイって並んでいたら、

自分の番の直前で違うキャラクターに変わってしまった宇宙人くんなんていうことも、ありうるのです。


結構リスク高めのグリーティングですキョロキョロハッ

場合によっては、お目当てのキャラクターとグリーティングするために、めちゃくちゃ並ぶ可能性もあります宇宙人くん


キャラクターに会える確実度:★★★
運頼み度:★★★★
金さえあれば度:★
時間さえあれば度:★★★★
知識活用度:★★★★


3.フリーグリーティング型

はい、きましたー拍手
フリーグリーティング型は、私が最も愛するグリーティングですお願いハートハートハート

ディズニーリゾート内では、何箇所かキャラクターが不定期に出没するエリアが決まっており、

ふらふら歩いてると、偶然出会えるというサプライズイベント発生!的なものが、フリーグリーティングです。


ディズニーキャラクターたちには、列を作ったりせず自由に触れられて、一緒に写真を撮ったりコミュニケーションを取れる、最高に楽しい瞬間お願い


登場する場所やキャラクターの種類などは、だいたい決まっていますが、公式に明言されていないので、何時にどこに行けば、どのキャラクターに会えるという確証は一切ありません!


なので、日によって、めちゃくちゃキャラクターに遭遇する日もあれば、誰にも会えなかった…という悪夢のような日もあります…宇宙人くん

ただ、フリーグリーティングを目的に、ずっと同じエリアをうろついてたりすると、時間はかかりますが、キャラクター遭遇率はその分上がります。


天候や混雑状況、ショースケジュールによっても結構左右される部分があるので、

あらゆる状況によってつくりだされる奇跡の出会いを楽しめるというのも魅力ですお願いキラキラキラキラキラキラ


キャラクターに会える確実度:★★
運頼み度:★★★★★
金さえあれば度:★
時間さえあれば度:★★★★★
知識活用度:★★★★★


4.キャラクターダイニング型

さて、お次は、キャラクターダイニング型ですキョロキョロキラキラ
(課金型に半分足つっこんでる感ありますが)


これは、現在東京ディズニーリゾート内では、アンバサダーホテルにあるブッフェ形式のレストラン「シェフ・ミッキー」のみになってしまいましたね〜キョロキョロアセアセ


パーク内にショーレストラン形式でキャラクターが登場するレストランはありますが、キャラグリメインのレストランというのは、全滅してしまいました…宇宙人くん


昔は、ディズニーランドのクリスタルパレス・レストランや、ディズニーシーのホライズンベイ・レストランなどのキャラクターダイニングがあったのに、

なぜか、なぜか、すべて終わってしまった〜
(諸事情により)

しかも、シェフ・ミッキーも、人気がすごくて宿泊者以外の予約はほぼ無理な状態です…宇宙人くん

お金を積まないと、利用できない状態になってしまいました…


キャラクターダイニングは、
・一度に多くのキャラクターとグリーティングができる
・確実にキャラクターが挨拶に来てくれる

幸せ度、満足度的に最高得点たたき出せるレベルのキャラグリなんですが、

いまや、希少価値の高いレアなグリーティングになってしまわれました…


キャラクターに会える確実度:★★★★★
運頼み度:★
金さえあれば度:★★★★★
時間さえあれば度:★★★
知識活用度:★★★★


5.課金型

最後は、課金型拍手笑笑

これはもう、ストレートに課金さえすればできるキャラグリです拍手
(やはり世の中、金なのか)


ディズニーオフィシャルホテルでの結婚式(いわゆるFTW)をはじめ、宴会パッケージ、ホテル宿泊者特典のバケーションパッケージなどなど、

お金を払えば可能な、スペシャルグリーティングというのがありますキョロキョロキラキラキラキラ


こういうのとかね下差し


この域になってくると、

・通常ではグリーティングできないコスチュームのキャラクターに会える(たまらんね、コレ!
・グリーティングしてもらえる時間が長い
・グリーティング対応が神
・プライベートな空間でグリーティングができる

などなどの、お金払ってる分だけスペシャル待遇があったりして、

お金がいくらあっても足りないくらい魅力溢れたキャラグリです。(つまり、沼です)


キャラクターに会える確実度:★★★★★★
運頼み度:★
金さえあれば度:★★★★★★★★★(←)
時間さえあれば度:★★
知識活用度:★★★


以上が、自己流解釈のキャラグリの種類ですウインク


それぞれにメリット、デメリットがありますが、何にしても、キャラグリは最高ですお願いキラキラキラキラキラキラ

明日は、それぞれのキャラグリが、どんな場所で出来るのか、どんなキャラクターと会えるのか、など、

もう少し深掘りしてみましょう!

お楽しみに〜流れ星


monpy


フォローおねがいします

フォローしてもらうと、更新のお知らせが受け取れるみたいです〜!

↓↓↓↓↓↓↓

読者登録してね

(読者からフォロワーになった!)