【ハワイ新婚旅行♡その6】導入編 〜アウラニディズニー総評⑤〜


はじめての方はこちらから下差し



いよいよアウラニのキャラクターグリーティングについてお話しいたします
(まだ実は総評の一部です笑笑)


アウラニで、現在グリーティングできるディズニーキャラクターは、

ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ、デール、ダッフィー、シェリーメイ、スティッチ、モアナ

計12キャラクターです。


我々が出会えたキャラクターは、11キャラクター

{B36793C6-D33A-42EB-9F80-783DF6F6A65A}

うひょー!
こうやってみると圧巻ですねヽ(゜▽、゜)ノ




しかし、こんなに幼い頃からコツコツと、デイジーにお金と愛を費やしてきているにも関わらず…

デイジーにだけ

デイジーにだけ



会えませんでしたヽ(゜▽、゜)ノ



思わせぶりにも程がある(@Д@;

しかも、デイジーに会いたくて行ったようなもんなのにヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノあはは



人生って、そういうものらしい(°∀°)b 


個人的な感情はさておき、


アウラニのキャラクターグリーティングは、

日本のディズニーのキャラクターグリーティングとは、全く別物と考えたほうが良いです!



海外ディズニーに行ったことがある方は、なんとなく分かると思うのですが、


日本人のディズニーキャラクターへの熱は、少し異常です笑笑
(わたしが言うなってヽ(゜▽、゜)ノ笑笑)



海外ディズニーでのキャラクターの扱いは、割とドライで、ある意味対等な関わり方ってかんじかな?


いえーい、ミッキー!!みたいな、

友だちに会いに来たっていうかラフな感じというんですかね(((( ;°Д°))))
(お子ちゃまたちは、キャーキャー言っててかわいかった



日本人がキャラクターを神的に讃えるかんじ、
恋する瞳で見つめてるかんじ、

一切ありませんヽ(゜▽、゜)ノ



海外の方から見ると、わたしのような日本人の大人のはしゃぎっぷりが、とても面白いみたいですヽ(゜▽、゜)ノ笑笑


そんなドライな扱いに慣れているアウラニのディズニーキャラクターたち。


比較的ふつーな感じでうろついてます。笑笑


スター感あんまり出してない。

ミッキーですら、単独で、ノーマークで歩いてくるヽ(゜▽、゜)ノ

周りのお客さんたちも、完全スルーしてるヽ(゜▽、゜)ノ

ミッキーの扱いよ!!



いや、でもアウラニは、ディズニーキャラクターたちがバカンスを楽しみに来てる(という設定)らしいから、

むしろもっとキャラクターたちもバカンスを楽しんでもらって構わないんですけどね!



結局働いちゃってるっていうね!
職業病ってやつね!!
(おそらくデイジーは、バカンスで羽を伸ばして、ショッピング三昧だからキャラグリしてる場合じゃないんだと思う!笑笑)



だいぶ話が逸れましたが、

次回もう少し詳しくアウラニでのキャラクターグリーティングについてお話しします!

お楽しみに〜(^-^)ノ~~

monpy

読者登録おねがいします
↓↓↓↓↓↓↓
読者登録してね