皆様こんばんは。もん です。


もんパピー登場させてみたら、意外と反響あって面白かった(笑)。


これからは医者のお嬢様✨として、

「パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない」

と高笑いしながら暮らします。嘘です。



さて、今回「センセー、心臓の発作はたいして出ないんですけど、浮腫みがすごくてしんどいよー」と訴えたところ、主治医石ちゃんが得意の不定期血液検査をしてくれました。


石「あ、心臓のBNP悪くないよ、良かったねー。でも甲状腺機能が低下してるわ。クスリ出しとくね。きっと元気になるよ、スポーツも復帰できるかもね」


↑って言われたよ〜、ヤッホーイ!とパピーへ報告したところ、


パ「甲状腺で浮腫みは説明できん。機能低下は服薬治療で簡単やけど、心臓病の患者には少量から慎重に投与しないと胸痛と不整脈を起こすぞ」


パ「TSHが5を超えた程度なら、軽度だし、通常経過観察で服薬は無し。血液検査の結果見ると橋本病の可能性も90%ないな。昆布食べ過ぎたんか」


ヨードをたくさん含む食品を食べてもこの程度の数値の外れは出るそうで。


パ「ただ、IntPTHの値もやや高いな。血中のカルシウム濃度が見たいので、アルブミンを次回測ってもらいなさい」


あー、それな。

意味不明に微妙に高く出続けてるヤツ。

過去5回の検査で全て高い。

石ちゃんからは常にコメント無いから、ワタシも無視してたヤツ。


それ、ナニ?


パ「副甲状腺から分泌されて、血中のカルシウム濃度を制御するんや」


へ、へ〜。

全然分からん。


パ「甲状腺と副甲状腺が同時に機能障害を起こす疾患がある。オマエの病態と合うところもある」


へ、へ〜。

さっきまで甲状腺機能低下は昆布の食べ過ぎって言ってなかったか?


パ「しかし、別に血液中のカルシウムが正しく制御されてるのであれば」


であれば…?


ビタミンDと日照時間が不足しとる」


🤣🤣🤣🤣🤣

ウケる〜〜〜


そう、全てたいしたことが無い、病気ではない前提に立つと、ワタクシ、これからは昆布を減らし、キノコを食べては日にあたれば良いのです。


おばあちゃんの知恵袋的に治るんかい!


ビタミンDが不足すると体力、筋力が低下し、骨も弱るんですって。免疫力ダウン。


たしかに、2019年のヘルニアにやられて以降、この3年間極度に日光にあたってないです。

コロナで通勤も無いし。


ガラス越しではダメなんだそうな。

直接紫外線を浴びないとダメ。


うんうん、このダルさ、しんどさ、息切れさえなければ散歩のひとつもしたいのよ。


この倦怠感さえ取れれば…!



って思いつつ、甲状腺機能低下のおクスリ、チラージン様を服用し始めて10日くらい経った頃から、効果が出始めましたの。


朝、しんどくない

皮膚に潤い…😍

普通のスピードで歩いて息切れ無し


最後のにはオットがびっくり。

これまでお婆ちゃんに追い抜かれるスピードだったのに。

荷物も持てるよ!


今まではちょっとしたことで脈拍バクバクで、そのせいで胸痛も出てたのですが、そもそも息が切れたり脈が異常に上がらなくなったので、胸痛の出る回数も減った。


内分泌ドクター的に不要な投薬であったが、結局は循環器ドクターが勝ったのか!?

誰も勝負はしていない。


パピーに何と言われようと、この最低量チラージン様を手放したくないワタクシ。


どんなにクリーム塗りたくっても粉をふいてた向こう脛とか、なんもせんでもしっとりしとるよ…💕



あ、浮腫み?


浮腫みについてはパピーが正しかったのか、手強いっす。

指で押すとペコっと凹む。


「おおお、指の跡が前よりさらにハッキリくっきり残る!おもしろ〜い」


しかも割と長い時間このまま、跡がついたまま。


脚で良かったよ。

顔ならシーツの跡とかついたままで大変なことに🤣



ちなみに、こちらの浮腫みについては、心臓も腎臓も問題ないなら、下肢から体の中心までの静脈エコーを受けてこい、とのパピーの指示でございました。


ひどくなったり、治ったりを繰り返す浮腫み。

なんか詰まっとりますかのぅ。

これも浮腫んだ日に診てもらわなきゃダメなんですかねぇ。


…ちょっと治りかけてきたんですけど。エヘ。


まぁ、浮腫みについては先送りにしつつ、チラージンに頼りながら、せっせと日光浴散歩でリハビリしたいと思います。


それでは、また〜👋