お店で食べる 那須の内 弁当 | ここMaMa日記

ここMaMa日記

日々の出来事など、の~んびり更新できたらいいな!と思います。

最近では食べブログっぽくなってますが!ま!これも私らしくていいかな(о´∀`о)

おはようございます
本日も【ここMaMa日記】へ訪問いただき ありがとうございます
ここです








今日は 大きい息子の大会‼️
進学してから初の大会ですが…
母校の後輩たちもくる大会なので 参加しやすいのかな😊
静岡県まで〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 




********************

先月のことです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


春休み中に思い出を❣️と
私の両親が遊びにきてくれました。


みなさん大好き❤
那須高原へ出発〜っ。
目的地に着く前に 腹ごしらえd(*¯︶¯*)

最近ご無沙汰していた … 那須の内弁当が食べたくて…限定20食目当てに‼️
道の駅 友愛の森へ😊


こちら‼️
道の駅内にある   なすとらんでランチをとることに👍


友愛の森では 那須の内弁当が いただけます。
お弁当なのに 店内でいただくお料理が‼️
那須の内弁当(なすべん)なんです。
今年は6店舗が参加♥️
私のお気に入り ジョセフィーヌさんが今年は不参加とは とっても残念です(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
詳しくは…こちらを→過去の那須の内弁当
オープンから30分過ぎていましたが!
ギリギリセーフ😄間に合いました。







こちら!
トップ画像は 那須の内弁当‼️ではありません(笑)
なすとらんで 1番お高い‼️
那須和牛 ステーキ丼

これは‼️
わがままな 私の小さい息子が じいちゃん!ばあちゃん!に おねだりして 注文したメニュー🤣






2500円は 孫パワーじゃなきゅ注文できない料理(笑)








ちょこっと!の ちょこっと おすそ分けしてもらいましたが…
うんまいね〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
すんばらしい😁 柔らかさ。

レアに近い焼き加減ですが  これが絶妙。
サラダはシャキシャキ!  
ドレッシングは 以前と変わらず 青じそドレッシングかな😊苦手〜💦






さあ‼️
今回のお楽しみ プレートランチ。
那須の内 弁当(なすべん)

地産地消の推進。
ちょこっと盛りがだーいすき♥️
こんなに…種類があって 1300円だったかな?
リーズナブルですよね〜





メインは あんかけハンバーグ







那須の彩り野菜
ドレッシングが 人参ドレッシングでしたよ❣️






ニラのお浸しと 那須のお米で炊いた おむすび







こちらも すべて 那須の地元食材

{B43CC537-3C6B-419F-A7E4-91B48B620488}






参加店全てで 9品をワンプレートにした
那須の内弁当がいただけます。
もちろん。 
料理法や 味付けは 6店舗ごとにことなりますので…目で楽しみ 味で満足できる料理になっています😊








父は ビーフシチュー







一見どこにでもありそうなビーフシチューですが、大きなお肉がゴロり。
しかも とーても柔らかく煮込まれていたそうです☺️

子供たちは ジィジのビーフシチューも わけてもらいましたが…
お高いステーキ丼のお肉より こっちが好みだったみたいです。
子供はカレーやシチュー好きですからね😅






なすとらんでは 7種類と種類は少ないものの
いずれも手が込んでいて どれも うまうまでした😊
また近いうちに オジャマして ステーキ丼をひとりで 頬張りたいと思います。
もちろん‼️ 母を誘って(笑)


{454B7C39-B712-411C-8CD1-890839329DC3}
おしまい