コストコ ひたちなか市☆茨城県 | ここMaMa日記

ここMaMa日記

日々の出来事など、の~んびり更新できたらいいな!と思います。

最近では食べブログっぽくなってますが!ま!これも私らしくていいかな(о´∀`о)

おはようございます
本日も訪問ありがとうございます
ここです







先日  ひたち海浜公園(リンク)の帰り道。
帰宅してから作らずパっと!食べられるように!と、夕飯を買いに  ひたち海浜公園のお隣にある
コストコさんへ今回も寄ってきました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ

チョッピーノスープ
{EAC28AFD-5864-4E0D-8A11-FE5FAB8A01AA}
このスープずーと目をつけていたけど、いつもスープに1400円もかけられないなーなんて理由で諦めていたもの。
今回思い切って購入。
写真では大きさが伝わりずらいけど
家庭にあるサラダボール大ぐらいあります。
重さもズッシリ(o^^o)

チョッピーノスープってなに?と思いますよね。
みなさんが知っているもので例えると
フランス料理のブイヤベースみたいな海鮮スープです。

じゃ!チョッピーノスープはどちらのか?
イタリア料理の海鮮スープなんですよね。

しかもコストコさんのチョッピーノスープ!
魚介などの具材が大きくてビックリしちゃいました。魚も分厚くてゴロゴロ。エビも四尾。ムール貝やアサリ、イカ、野菜など具沢山୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
これは!リピ決定です。

お鍋にあけて煮るだけ。簡単でメチャクチャ美味しいの。
私はパスタを茹でてチョッピーノスープパスタにして食べました!
あ~美味しかったな~(*´艸`)





ぶどう
{2901DCD3-6A33-40EB-9AC0-EA75990E5647}
種無しぶどうなので…そのままパクリ(o^^o)
皮まで食べちゃいます。




ポッキー
{A9B8A20C-BBE3-4772-BD8A-065913919449}
小分けされたポッキーが28袋も入っていて
ちょっとしたおやつにいいですね。





わが家がいつも購入する
グリルチキンレッグ&フードコートで購入した
プルコギベイク(400円)
{CAA5DA0E-B106-4457-85EA-05A627C813BA}






シーフードアヒージョ
{9FBA3C14-C5B8-4F55-B8A4-4287CE3F0095}
これ大好き。
冷蔵庫にあるきのこたちをプラスして食べました。




ピザ
{81D6A98E-0E36-400C-83E9-48D6F289A27C}
これは小分けにして冷凍庫へ(o^^o)





こちらはフードコートで
ソフトクリーム
{CDA258BF-BB9A-4360-A839-D189C625D2E9}





私はコストコのフードコートにきたら
絶対にこれ。
{EDEEEC3E-4255-4CA0-AEF9-605C987ABB6D}
サラダもドレッシングが下に入っているので ドレッシングを後でかける手間もなくて楽チン。
いつも、このまま家に持ち帰ります(o^^o)
帰る頃には下の人参に程よく味が染みていて
それでいて葉物は、シャキシャキ。
お皿にジャーとあけて食べました。
家族5人でも十分の量があります。





クラムチャウダー
{1AE3B119-9238-45D6-86E7-34F2258C1E56}
あのね(o^^o)
このね、クラムチャウダーが絶品なの!
ベーコンでしょ、ポテトにアサリとにかく具沢山。たっぷり入ってドロドロスープ。これで300?400円?は安いよね。
また行ったら絶対に買お~と*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* 

こちらのフードコートはコストコ非会員でも
利用できるので…食事だけの方でも楽しめますね(o^^o)


食べ物しか買ってないけど…わが家はこれで満足なのでした笑



{4399A4E0-15A3-45A6-88D6-E878569CD1EC}



コストコひたちなか店

茨城県ひたちなか市新光町41-2

TEL: 029-265-1700 

営業時間: 10:00~20:00

年末年始(12/31~1/1)は9:00~18:00 

年中無休