息子のお弁当(キャラ弁) | ここMaMa日記

ここMaMa日記

日々の出来事など、の~んびり更新できたらいいな!と思います。

最近では食べブログっぽくなってますが!ま!これも私らしくていいかな(о´∀`о)

今年に入ってからも幼稚園弁当頑張っています (❀´∀`❀)

わたしは、いつも朝になってから、その時の思いつきでキャラ弁作りをします。

そう!計画性がないのですσ(^_^;)
それに付け加え
最近なんとなく頭がさえなくてイマイチなんです ╭(๑¯⌓¯๑)╮

5月からは娘の分と高校生になるお兄ちゃんの分を作るわたし ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
こんなんで大丈夫かな~(´∀`)つ■溜め息







そろそろお弁当画像もたまってきたので整理。


゚・*:.。✡*:゚・♡節分仕様 ゚・*:.。✡*:゚・♡

つばきひつじのショーンが恵方巻を運び出したよ弁当♪




つばき鬼とおかめちゃん




つばき三角おにぎり鬼兄弟






゚・*:.。✡ バレンタインデー仕様゚・*:.。✡
つばきひつじちゃん♪




つばきバレンタインデーハート







゚・*:.。✡ 思いつきをそのままに゚・*:.。✡
つばきいちごキティちゃん




つばきリボンひつじ




つばき三角おにぎり(パンダとみかん)

これマジ手抜き ╭(๑¯ํ^¯ํ๑)山p



つばき仲良しくまちゃん


問題点が。入れるおかずほとんど毎日いっしょ ▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)ビーム

いっぱい食べないし、ソーセージや蒲鉾、たまごを入れても1.2個程しかいれないので
卵焼きなんて残った分はいつも朝食。
小さい子のお弁当は本当に難しいですね ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐