インターンシップ初日、プログラミングキット組立中です | 発達障害、軽度知的障害のお子様の「特性」を「技術力」に

発達障害、軽度知的障害のお子様の「特性」を「技術力」に

障害を持つお子様の「特性」を見つけ、その能力を伸ばすことで、将来「技術者」として活躍できる可能性が広がります。
様々なきっかけを通して、プログラミングや電子工作などの体験をするお手伝いをしています。

● インターンシップ初日、プログラミングキット組立中です

 

こんにちは。

モノテクノスです。

 

今日は、元男子大学生がきて、インターンシップを受けています。

 

本日は、正規塾生になり第一回めの授業なので、プログラミングキットの組立からです。



 

ほとんど私は教えることがないので、

「見てるだけ」状態です(笑)

 

とても丁寧にきれいに組み立てて、1時間で完成しました。

 

仕上がりにもこだわっているようで、何度もパーツの位置を確認しては、組立ていました。

 

こちらが、完成品!



半田付けもきれいですよね!



 

今から、今週末のイベントの講師のボランティアのお願いをしようと思います!