毎週火曜日は

 

 

神奈川県大和市の障がい者施設にて「M高史のエンタメ療法♪」

 

 

エンタメ療法では

 

 

音楽×運動×エンターテイメントを融合しまして

 

 

心と体の元気・健康を目指しています(^o^)

 

 

受動的なエンターテイメントではなくて

 

 

参加型で実際に体をいっぱい動かして元気になっちゃうエンターテイメントを目指しています(*^ω^*)

 

 

最近、よく活用しているのが風船エクササイズ♪

 

以前は100円ショップで風船を買っていましたが、この頃は東急ハンズで購入しています!

 

 

大きくて、割れにくく、丈夫です(^o^)

 

 

値段は全然違いますが(^◇^;)

 

 

風船エクササイズではゲーム感覚で楽しみながらも

 

 

☆姿勢の改善

 

☆コーディネーション能力を高める

 

 

この2つを目標にしています♪

 

コーディネーション能力、ざっくり言いますと、頭で思い描いた通りに体を動かす、自分のイメージ通りに体をコントロールする能力のことです。「運動神経がいい人」とはこの能力が高い人が当てはまりますね〜

 

 

自分の体を思った通りに動かす、コントロールするのはとても大切なことです。

 

 

思っていたより足が上がらなければ、躓いて転んでしまします(>_<)

 

 

ふわふわの風船でゲーム感覚で運動神経も鍛えちゃいます(*^ω^*)

 

 

そして、何よりも利用者さんの笑顔や笑い声が最高のギフトです(^o^)

 

 

ありがとうございます!!!

 

来週もよろしくお願いします♪

 

 

M高史