43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー)です。![]()
日々の出来事や
思ったことを綴っています。![]()
DINKsって何?というかたはこちら↓![]()
プロの意見は間に受けない方が良いと思うワケ
最近、思うことがある
専門家(プロ)の意見は間に受けない方が良いのではないか![]()
もちろん、プロの意見を聞くことは大事だし、
聞くしかない局面もある
私自身、プロの意見を知りたがり
プロが言うことなのだから正解と思ってしまう節がある
だけど、正解がない場合、
プロの意見はあくまでプロの感覚
一般人の感覚ではないのだ
最近で言うと、歯列矯正
結局それか![]()
矯正科の先生は、
いろんな症例をみているから、
あなたのはたいしたことない、
もっとひどい人はいっぱいいる
と言うけど、
それって歯に問題があると思っている人が集結してるからね![]()
普通に生活してる周辺には珍しいと思うのよ
普通にこんだけブラックトライアングルあったら違和感しかないしね![]()
歯並びが悪いより違和感があるから目立つしね![]()
何歯茎の病気か、チョコレートドリンク飲んだ後みたいやし![]()
結局、誰がどう言おうが、自分がどう思うかなので、他人の意見に流されずに生きたいものです
何が言いたいのかわからんようになったので、いいこと言ってるふうに締めてみます![]()
在宅ワーカーにおすすめのアイテムご紹介![]()
![]()
↓カネボウの日中用クリーム![]()
家から出ない日のUVカット対策に![]()
SPFなどの数値が低いから低刺激。
保湿力もあって潤いが一日中続く![]()
![]()
↓アルファックス ソールバランス![]()
立つだけで体幹トレーニングができる優れもの![]()
![]()
夜中のこむら返り対策に(笑)
歯磨きやドライヤーの時履いてると、
確かに背筋が伸びる(伸びざるを得ない)![]()
↓耳を塞がないノイズカット耳栓![]()
![]()
耳栓の圧迫感が嫌いな人(私)でも違和感ない。
聞こえるので、会話もできるけど、
自分だけ1枚ベールに包まれた空間に
いるような感じで集中できる![]()
なによりかわいい![]()
↓耳を塞がない「ながら聴き」イヤフォン![]()
![]()
家事や歯磨き中でちょこまか動く時、
ちょいちょい生活音が邪魔になる時に便利。
スピーカーだと蛇口の音に消されるし、
一緒に移動しないといけないしね。
こちらもかわいい!かわいいは正義だ![]()
![]()
↓井川遥さんになれる?!至福の頭皮ほぐし![]()
夜会で井川遥さんが紹介して欠品続きだった頭皮揉みほぐしアイテム。
安くてシンプル、手軽なのでお風呂でも使える!
両手で使えるように2個買いがおすすめ![]()
![]()
では![]()






