ハロウィンディナー | 白黒マニア MONO96(モノクロ) 

白黒マニア MONO96(モノクロ) 

モノトーンが大好きな白黒マニアnaoの衣食住物語と
白黒雑貨専門店MONO96(モノクロ)の最新情報をお届けします!


こんばんは~!

Cookingのテーマを書くのは本当に久しぶり(笑)

今夜のハロウィンディナーの様子です^^

前回記事でお見せしたコーデから少々志向が変わりまして・・・

木製の食器を入手したので早速使いたくて急遽変更(笑)


私にウッディーブームが訪れてからというもの、木製プレートをずっと探していたのです。


おうちdeびっくりドンキーごっこをよくするので


木製プレートを使って更に本格的なおうちびっくりドンキーを実現したいというのもあり


お店で使用されている木製プレートがレジ横で販売されていたので購入しようかな~とも思ったのですが


1枚3000円近くするので高すぎて致し方なく断念・・・。


で、ずっと悩んでいたのが無印の木製アカシアプレートなのですが


少し小さめなところがネックでもう少し大きければな~~と思い、なかなか買えずにいたのです。


でも1枚1200円とリーズナブルだし、風合いも気に入っていたのでやはり無印の木製プレートとボウルに購入決定しました!




そんなこんなで、まだびっくりドンキーごっこはしてないのですが


このボウルでシチューが食べたくて本日デビューいたしました(笑)


う~ん、やっぱり可愛いです♡




メニューは、


カボチャシチュー・カボチャサラダ・エビマヨフリッター・牡蠣フライ・バケット。


ただ、木の器の時は揚げ物しないほうがよかったかも(^_^;)


色が同化してしまうのでメニューのチョイスミスです(笑)


しかも彩りのプチトマトを買い忘れるという失態・・・(/_;)


でもでも、白黒食器ばかりだったので木製食器が食卓に並んでとっても新鮮!!


木って温かみがあっていいものですね~!


ただ、木のコーデをあまりしたことがないのと合わせるアイテム不足で難しいーーーー(笑)


ボビさんお手製のランチョンマットと合わせてみました~^^


う~ん♡こちらもやっぱり可愛い♡


IKEAの木製まな板にはバケット皿としてもGOODです!




そして・・・

最近ハマっているこちらのカボチャのサラダは我が家の定番メニュー。


妹に教えてもらってからというものヘビロテで作っています。


色んなお友達に教えているのですが、みんなにも大・大・大好評!


皆様もぜひぜひ一度作ってみてください!!!


やみつきになること間違いナシよ(^_-)-☆




レシピはこちら→



ちなみに、


2011年のハロウィンディナーの様子→

(カボチャシチューは毎年恒例かと思っていたら一昨年はしてなかったみたい(^_^;)


2010年のハロウィンディナーの様子→