この白黒リノベヤに引越ししてきて、もうすぐ5ヶ月。
そういえば、キッチン周りを公開していませんでしたので、チラリとお見せします♪
なんちゃ~ない、いたって普通のキッチンです(^ム^)
我が家は揚げ物も多いので、油汚れをサッと拭けるように、上にはあまり物を置かないようにしています。
今までにリビングやダイニング、洗面所など公開してきて、
一見綺麗に片付けられているように思われがちですが、
(だって片付いているところしか公開していないんだから当たり前か・・笑)
正直、お見せできないところも多々ありますのよ(笑)
なんでもかんでもウォークインクローゼットに押し込んでしまっている今、
クローゼットなどは公開禁止区域だったりします(^^ゞ
片付けなきゃ~と思いつつ、なかなか腰が重く片付けられません(笑)どうしましょう。。
いつかダーさんにも「いつになったらココ片付けるの?」と言われやしないかビクビク・・
そんな中、当ショップでオリジナルラベルを発売することになり、
「収納ラベル」と売り文句にしている以上、私が片付けないわけにはいきません(笑)
重い重い腰を上げて、やっとキッチン上の吊り戸棚をオリジナルラベルを使って、少し見栄えよくしてみました!!
(ちなみにシンク下の戸棚はまだ見せれません・・笑)
先日もご紹介いたしましたが、上段には無印のファイルボックスやダイソーの収納ケースを置き、
下段には、最近食器が増えて、従来の食器棚には収まらなくなってきたので、
こちらには100均やIKEAなどの安い食器以外の、お気に入りの食器(私にとってはちょっぴりお高めの物)を置くようにしてみました!
下段の上の方にスペースが開いているのが少しもったいないので、何か有効利用したいのですが、
今日はもう疲れたのでここまで~~!(笑)また今度!
余談ですが・・・、最近の悩み事。
ガスコンロの五徳がすぐに汚れてしまうし、お掃除がしにくくて嫌で嫌で仕方がない私。
やっぱりリフォームの時にガラストップコンロにしておくべきだったかな~と悔やんでいます。
大阪ガスのガスコンロらく得リース(月々1,300円くらい)に変えようかと心揺らいでおります。
五徳を簡単綺麗に掃除する良い方法ないですかね?
白黒雑貨専門店 MONO96
オンラインショップへはこちらからどうぞ!

http://www.mono96.net/
◆MONO96のツイッター◆
新商品などの情報をつぶやいています
http://twitter.com/mono96_shop
◆nao個人のツイッター◆
http://twitter.com/nao_yasu
オンラインショップへはこちらからどうぞ!

http://www.mono96.net/
◆MONO96のツイッター◆
新商品などの情報をつぶやいています
http://twitter.com/mono96_shop
◆nao個人のツイッター◆
http://twitter.com/nao_yasu