先日Terraceさんがブログで紹介していた「簡単@手作りパイの実 」を作りたいと思います!
とにかくこのパイの実、お手軽で簡単!
用意するのはこれだけ!

◆パイシート
◆アポロチョコ
◆卵黄
◆お水
◆ハートの型抜き(なんでもOK!一応バレンタインなのでハートで☆)
◆麺棒
私、パイシートというものを初めて使いました。
存在は知っていたけど、こんなに便利だったなんて・・・目からウロコです。
1)パイシートを型抜きする
2)ハートの生地の中央にアポロチョコをのせ、上から2枚目の生地をのせ、生地内側のフチに水をつけて貼り合わせる。
3)上に卵黄を塗る

4)予熱あり210度のオーブンで10分焼く。
手作りパイの実の完成です☆
ハートのパイの実・・・我ながら可愛くでけたゾ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

わざわざ爪楊枝ささなくても・・・
パイの実って手で食べるもんでしたね(笑)(^^ゞ
チョコもアポロチョコじゃなくても、なんでもOK!
でもアポロチョコだとチョコをカットしたりする手間も省けるよ!
※詳しい作り方は、Terraceさん の記事をご覧下さい(^_-)-☆
ラムカンに入れちゃうとこまでTerraceさんのマネっ子しちゃいます!(^u^)

アクセントには真っ赤なチョコを・・・☆
こちらのチョコはデパートで買ってきたもの。

メリーチョコレートの“CHOCOLATE SHOW IN N.Y.”
この真っ赤さに惹かれて買っちゃいました!
ベリーキュート!!
そして、パイシートの型抜きで余った部分を使ってもう1品!
サンマルク風チョコクロ&ホワイトチョコクロを作っちゃいました~!
チョコはこちらを使用。

これまたカットしなくてもOKのチョコです!
再度パイシートを一つに丸めて麺棒で延ばし、このようにカットします!

三角形の広いほうにチョコを置いてクルクルっと巻いていきます。

上に卵黄を塗って、アーモンドダイスを振りかけて、
同じく予熱あり210度のオーブンで13分ほど焼いて出来上がり~~☆

おうちでチョコクロが食べれるなんて感激~☆
チョコクロ好きにはたまりません!!!
案外、パイの実作るより、型抜きしないでいいチョコクロのほうが更に簡単かも~☆
パイシートってなかなか使えるヤツです!
これから常備しとこ!
・・・というわけで、チョコ作りは完了!
さてさて、今からディナー作りです・・・
ちょっと疲れてきたかも(・_・;)