モノ カタリ マルシェVol.42

6月23日(日)11:00〜15:00開催

4月〜6月テーマ“小さな森のFIKA”


スウェーデンでは、

コーヒーを飲む時間やお茶をする時間を

“FIKA(フィーカ)”といいます。


FIKA、それは心を豊かにしたり、

人と人が繋がる素敵なじかん。


陽だまりみたいに あたたかで、

心が豊かになる時間をみんなでつくりたい。


マルシェでは4月から6月まで

可愛らしい小さな森をイメージしたFIKAを

お届けします。

※ゲストは毎月変わります。

 




《6月のspecialゲスト》


*花種 katane(カタネ)…オトナ、コドモ共にこだわりの素材で作られるモードでスタイリッシュな洋服


*sora 1-na cafe(ソライイナカフェ)…

米粉100%&米油で焼いたふっくらふわふわ米粉のパンケーキ


*傳六茶園(でんろくちゃえん)…伊吹山の麓・旧春日村で作られる心と身体が癒される在来種、無農薬のお茶


*78buger(ナナハチバーガー)…北海道産の生乳やよつ葉バター使用したオリジナルバンズ、ビーフ100%パティのハンバーガー


*Barie(バリエ)…植物や自然をモチーフにした銀や真鍮の素材の素敵なアクセサリー


*久子の大福…お茶にもコーヒーにも合うちょこっと珍しい大福&パフェ


*THE MILK SHOP(ミルクショップ)…

すっきりした飲み心地と口の中に広がる優しい甘さが美味しいミルク


*山の薬膳ごはん よもぎ…自然豊かな里山で安心な食材と摘み草で作られる山の薬膳料理 .





《フード》

*岡田農園…美味しくて食べると元気をもらう野菜たち

*かしここBAKE …国産・オーガニック素材の焼き菓子

*Cafe Rezzo…エスプレッソマシーンで淹れる珈琲といろいろなドリンク

*香福屋…こだわり珈琲と和紅茶

*しろくま畑とほしのたからもの…美味しい野菜と素敵な絵の紙雑貨

*BLUESNOW!coffee…自家焙煎珈琲豆

*Petit Paris…郡上の美味しい素材のフランス菓子

*ポーヤイ…無肥料・無農薬野菜をふんだんに使った本場のタイ料理

.

《雑貨》

*雑貨屋コルリ…わくわくHappyにしてくれる雑貨

*Ryukka…小さな絵とマルシェbag 





《6月のSpecialワークショップ》


*花種katane×かしここBAKE

お菓子と子供服のワークショップ


 ・童謡“ふしぎなポケット”をイメージしてkataneのビッグポケットトップスにかしここBAKEのお好きなビスケットを!


・お菓子のネックレスを作ろう♪

ビスケットを選んで小さなネックレスを作ろう♪



〜豊か・丁寧・幸せな暮らし〜

モノ カタリ マルシェ 



*毎月第4日曜開催(小雨決行)

毎月テーマにあわせたspecialゲストさんが出店ぜひぜひ、毎月のマルシェをお楽しみください。

 *開催場所

岐阜県各務原市那加日新町3丁目12-13

ナビ検索はクチーナフタムラで検索☆

※各務原イオンモール北側 クチーナフタムラ、aquila(アクイラ)、雑貨屋コルリ敷地内駐車場にて開催。

※会場より西約200m先、KAPASさん

臨時駐車場有り(約13台ほど)

K'sデンキさんへの無断駐車はご遠慮ください。 




#マルシェ 

#モノカタリマルシェ 

#岐阜県 

#各務原 

#毎月第4日曜日開催 

#6月23日開催

#小さな森のFIKA

#国産#地産地消

#フェアトレード

#オーガニック

#手仕事による品物

#次の世代にも残していきたい品物

#わくわくさせてくれる楽しい品物