モノ カタリ マルシェVol.41

526日(日)11:0015:00開催

4月〜6月テーマ“小さな森のFIKA


スウェーデンでは、

コーヒーを飲む時間やお茶をする時間を

FIKA(フィーカ)”といいます。


FIKA、それは心を豊かにしたり、

人と人が繋がる素敵なじかん。


陽だまりみたいに あたたかで、

心が豊かになる時間をみんなでつくりたい。


マルシェでは4月から6月まで

可愛らしい小さな森をイメージしたFIKA

お届けします。

ゲストは毎月変わります。




5月のspecialゲスト》


ECLAT GELATO(エクラジェラート)厳選した素材を贅沢に使用して作られたジェラート


cafe oheso(カフェ オヘソ)丁寧につくられるタコス、マラサダ、ドリンクいろいろ


sada cafe(サナダカフェ)安心安全な材料を使ったドリンクや焼き菓子、わら美もちなど


*エプロン&ターバン 布小物作家Senka

センカ)日々の日常が楽しくなるエプロン&ターバン


septcouleurs(セプトクルール)本物のお花を使った愛らしいアクセサリー


*焼き菓子屋さんトリドリ家族みんなで食べられる優しいお菓子


nakano camera(ナカノカメラ)写真をもっと楽しめる!ワークショップと雑貨


Hanel(ハヌル)フルーツをたっぷり使って漬けた保存料無添加、低塩の身体も喜ぶ美味しいキムチ


*グルテンフリースイーツLilac(ライラック)白砂糖や添加物も極力使わず、体に優しいオールグルテンフリーのお菓子


HAMMOCK CURRY  (ハンモック カリー)  … 実験と考察の繰り返しによって生まれる理論的スパイスカレー







《フード》

*岡田農園美味しくて食べると元気をもらう野菜たち

*香福屋こだわり珈琲と和紅茶

TREE CAFE…体に優しい、ほっこり心が喜ぶごはん

*ひげどんぐり石窯で焼く味わい深いピッツア

Petit Paris…郡上の美味しい素材のフランス菓子

*萬望工房季節を彩る和菓子



《雑貨》

*雑貨屋コルリわくわくHappyにしてくれる雑貨

*いながわあいふふふって楽しくなる絵本となんでも描きます屋さん





5月のSpecialワークショップ》


*布小物作家Senkaさんと作る♪

刺繍バッチワークショップ


リネンの生地に可愛いお花の刺繍をしたものをバッチに仕上げるワークショップです。

所要時間:30分〜1時間

参加費:800yen



nakano cameraさんと作る♪

想い出モビールと写真立て


【想い出モビール】

写真はもちろん、お子さまが描いた絵などを貼っても楽しい 3連モビールです。

所要時間:20分程度

参加費:300


【おうちの写真たて】

ボタンのピンがワンポイント! スクエア写真を可愛く飾ることができます。

所要時間:30分程度

参加費:700



Specialミュージック》

seventhによる素敵な生演奏♪


〜豊か・丁寧・幸せな暮らし〜

モノ カタリ マルシェ 


 *毎月第4日曜開催(小雨決行)

毎月テーマにあわせたspecialゲストさんが出店ぜひぜひ、毎月のマルシェをお楽しみください。 

*開催場所

岐阜県各務原市那加日新町3丁目12-13

ナビ検索はクチーナフタムラで検索☆

各務原イオンモール北側 クチーナフタムラ、aquila(アクイラ)、雑貨屋コルリ敷地内駐車場にて開催。

会場より西約200m先、KAPASさん

臨時駐車場有り(約13台ほど)

K'sデンキさんへの無断駐車はご遠慮ください。 


#マルシェ 

#モノカタリマルシェ 

#岐阜県 

#各務原 

#毎月第4日曜日開催 

#526日開催

#小さな森のFIKA

#国産#地産地消

#フェアトレード

#オーガニック

#手仕事による品物

#次の世代にも残していきたい品物

#わくわくさせてくれる楽しい品物