モノ カタリ マルシェVol.40

428日(日)11:0015:00開催

4月~6月テーマ“小さな森のFIKA”


スウェーデンでは、

コーヒーを飲む時間やお茶をする時間を

“FIKA(フィーカ)”といいます。


FIKA、それは心を豊かにしたり、

人と人が繋がる素敵なじかん。


陽だまりみたいに あたたかで、

心が豊かになる時間をみんなでつくりたい。


マルシェでは4月から6月まで

可愛らしい小さな森をイメージしたFIKAを

お届けします。

※ゲストは毎月変わります。


《4月のspecialゲスト》


*あやべ豆腐店…大豆の美味しさがしっかり味わえるお豆腐丼やお豆腐販売。

(滋賀県からSpecialご出店!)


*vegan sweets geeno(ヴィーガンスウィーツジーノ)…乳、乳製品、卵など動物性を一切使わない、とびきり美味しい四季折々のスウィーツ


*パンと猫日和coneru(コネル)…国産小麦、天然酵母のパンで作るサンドイッチ


*藥草染 倭衣(しずり)…美濃の山間で作られる草木染めによる褌など

(販売とワークショップ)


*Teechino(ティーチーノ)…

栄養価に優れた原材料(ハーブ、ナッツ、穀物、ドライフルーツなど)をブレンド・焙煎したコーヒー風味のハーブティー


*久子の大福…お茶にもコーヒーにも合うちょこっと珍しい大福やお菓子


*ザビエルさんのはちみつ…レンゲ、クロガネモチなどを蜜源としたザビエルさんの百花蜂蜜


*Fête(フェット)…本場フランスのレストランで修行をしたシェフによるすべて手作りのフランス惣菜


《フード》

*岡田農園…美味しくて食べると元気をもらう野菜たち

*BLUESNOW!coffee…自家焙煎珈琲豆

る珈琲といろいろなドリンク

*Cafe Rezzo…エスプレッソマシーンで淹れる珈琲といろいろなドリンク

*香福屋…こだわり珈琲と和紅茶

*かしここBAKE …国産・オーガニック素材の焼き菓子

*TREE CAFE…体に優しい、ほっこり心が喜ぶごはん


《雑貨》

*雑貨屋コルリ…わくわくHappyにしてくれる雑貨

*とまり木…フェアトレード・オーガニック雑貨


《4月のSpecialワークショップ》


藥草染 倭衣(しずり)さんと作る♪

ろうけつ染めコースター


美濃手漉き和紙に自由にロウで模様を入れて染めていただけます。


所用時間10~15分

価格 800yen


~豊か・丁寧・幸せな暮らし~

モノ カタリ マルシェ 


 *毎月第4日曜開催(小雨決行)

毎月テーマにあわせたspecialゲストさんが出店ぜひぜひ、毎月のマルシェをお楽しみください。 

*開催場所

岐阜県各務原市那加日新町3丁目12-13

ナビ検索はクチーナフタムラで検索☆

※各務原イオンモール北側 クチーナフタムラ、aquila(アクイラ)、雑貨屋コルリ敷地内駐車場にて開催。

※会場より西約200m先、KAPASさん

臨時駐車場有り(約13台ほど)

K'sデンキさんへの無断駐車はご遠慮ください。 


#マルシェ 

#モノカタリマルシェ 

#岐阜県 

#各務原 

#毎月第4日曜日開催 

#4月28日開催

#小さな森のFIKA

#国産#地産地消

#フェアトレード

#オーガニック

#手仕事による品物

#次の世代にも残していきたい品物

#わくわくさせてくれる楽しい品物