マルシェの次の日、

歩荷卵でHappyな8のカタチの目玉焼き鳥


放し飼い自然卵の歩荷卵は、

優しい甘みとこく味を感じる黄身とぷりっとした白身が

とてもとても美味しくて、

調味料はほとんどいりません。

昨年Specialゲストで来ていただいたKURATAPEPPERさんのブラックペッパーと一緒にナイフとフォーク



{7E5B54F3-20AB-49C4-B80E-5952326514D7}


昨日は雨のなか、

遊びに来ていただいたみなさま、

ご出店いただいたみなさま、

ありがとうございましたキラキラキラキラ


みなさまが風邪などひいていませんようにキラキラ


天気の話を少しだけ…

マルシェを始めた当初は、

お天気がとてもとても心配で、

みなさまに楽しんでもらいたくて、

小雨開催にするべきかをとても悩みました。


そんななか、あるマルシェメンバーの方の一言、

『多少の雨で、開催を止めてはいけません。

楽しみにしていただいているお客さまがいるのだから…』

この言葉をもらった日から、迷いは消えて小雨決行になりました。


雨は恵の雨でもあります雨

テントの中で雨宿りをしながら弾む会話や、

雨に濡れないように知らない方同士がお互いに気遣いながら過ごす優しい一日となりました。


ご一緒に雨マルシェを過ごしていただいて、

そんな1日を作ってくださったみなさまへ…

もう一度、ありがとうございましたラブラブ


次回モノ カタリ マルシェ、

“小さな森のモノカタリ”は4月23日の日曜日。


マルシェ初の4人の作家さんの展示会とのコラボマルシェにて開催します!


#マルシェ 

#モノカタリマルシェ 

#岐阜県 

#各務原 

#毎月第4日曜日開催 

#4月23日開催

#国産#地産地消

#フェアトレード

#オーガニック

#手仕事による品物

#次の世代にも残していきたい品物

#わくわくさせてくれる楽しい品物

#歩荷卵#放し飼い自然卵