こんにちは😃
50代からの再始動応援サポーター
「シーラカンス博士」です🐟
仲良し親子のインタビューで
「母とは友達みたいです」
という言葉を聞くたびに
なんだか不思議な気持ちになります
私にはその感覚がピンとこなくて
「え そういう関係ってあるの?」と
半分驚き 半分うらやましくなるのです
もしそんな関係性が本当にあるのなら
来世では…そんな母娘になってみたいな
と思うくらい
今世での私と母の関係はというと・・・
どこか緊張を強いられるような空気感
会うときは
まるで全身にバイクスーツを着ているような感覚です
「話しかけてこないといいな」
「早く帰りたいな」
そんな気持ちになる自分を
どこかで責めながらも
どうしても自然にはなれませんでした
それでも心のどこかで
“わかり合いたい”という想いは消えなくて
自分を責めたり 相手を責めたり
ぐるぐるしながらここまできました
でもあるとき気づいたんです
この関係には「魂の意味」があるのかもしれないと
占星術で親子のホロスコープを重ねてみると
ずっと見えなかった関係の「しくみ」が少しずつ見えてきたんです
どうしてぶつかるのか?
なぜわかり合えないのか?
それでも離れられない理由
そこに “愛の形”が隠れていました
この「親子鑑定」は
そんな私自身の経験から生まれたものです
親子の距離を変えるというより
「違っていていい」と心から思えるための星の時間
※基本鑑定サンプル(関係性により内容は変わる事があります)
A4サイズ5ページ
親子鑑定 ― 星でひも解く“わたしたち”の取扱説明書 ―
親との関係に疲れてしまった人も
子どもとの関係に悩んでいる人も
実は“同じテーマ”を生きているのかもしれません
「どうしてうまく伝わらないんだろう」
「私の育て方、間違ってる?」
「親のこと、嫌いじゃないけど距離を置きたい」
その心のもやもやは
どちらか一方の問題ではなく
“魂が選んだ学びの関係”の中にあるのかもしれません
親子鑑定では
あなたとお子さん(または親御さん)のホロスコープを重ねて
感情のすれ違いが起こりやすいポイントや
相手に届きやすい言葉の傾向などを読み解きます
「相手を変える」ためではなく
“自分を責めずに関われる距離”を知るための鑑定です
~こんな方にオススメ~
・親(または子ども)との関係でいつも疲れてしまう
・優しくしたいのに ついきつく言ってしまう
・同じようなすれ違いを何度も繰り返している
・子どもに合った接し方を知りたい
・親のことを嫌いになりたくないけど 距離がつらい
【鑑定メニュー】
A4サイズ5ページ・PDFファイルで送付
【鑑定内容】
- お母さま(お父さま)・お子さまの性質
- お二人の相性を二重円で解説
- お子さまorお母さま(お父さま)の本音
- 地雷・やる気スイッチ・心地よい関係になる為の接し方 ※④については関係性によって変更
![]()
~感覚で学ぶ・鑑定できるスキルが実に着く講座~
![]()
まずはどんな講座なのか知りたい
他講座との違いは何?など疑問にお答えします
![]()
![]()








