調子はいかがですか。
千葉アトピー治療専門鍼灸 宗気堂 八木沼です。
今回は口内炎のお話です。
口内炎がなかなか治らないという方、多いですよね。
ビタミン剤(B2,B6)が口内炎で服用される方が一般的ですね
患者さんのなかには、何カ月も口内炎が治りません。
ビタミン剤は説明書きのとおり飲んでいるのですが~
そこでのアドバイスは、
ビタミン剤を多めに飲んでくださいということです。
たとえば、通常の2倍の量ですね。
ビタミンB群は水溶性ですので
多めに飲んでも体外に排泄されますので、
多めに摂取しても大丈夫ですよ~と説明しました。
やはり、一週間ぐらいで口内炎は良くなりました。
普段の食事がバランスよく食べれないとか、
食欲がない状態が続いている方は、口内炎になって
治りが悪い時はビタミン剤を多めに摂取してみてください。