こんにちは



今回はもんもんの手料理を紹介させて頂きます。



何故料理になったかと言うと



謎の素材見つけたからですアップ



コレ↓



もんもん@バングラデシュのブログ

大豆ナゲット的な意味だと思います♪




もんもん@バングラデシュのブログ

開けるとこんな感じ、めっちゃ軽いスナック菓子みたいです♪



なんで買ったかと言うと



タンパク質とりたくなったのと



60円っていう値段



さらに作り方の説明が面白かったからですラブラブ



簡単に書くと



1.油しいてちょっと炒める

2.湯を入れて15分煮る

3.水に入れて冷ます

4.好きな味付けで楽しんで下さい


バングラの食品だけにやっぱりカレーに入れても美味しいみたいな事が書いてありました・・・メラメラ



早速レシピ通りに



もんもん@バングラデシュのブログ


袋から出して炒めます♪



もんもん@バングラデシュのブログ

ちょっと炒めたら湯を投入・・・デカくなってます(笑)




もんもん@バングラデシュのブログ

レシピに書いてある、冷たい水に付ける意味がわからないので



そのまま味付けへラブラブ



バングラカレーはうんざりなんで



和風をチョイス(全部日本からの差し入れです♪)



適当に入れて炒めますラブラブ



もんもん@バングラデシュのブログ


出来ました音譜



味は45点汗



袋を開けた時点で鳥の餌の臭いがしてたのですが



味噌では臭いが消えませんでした・・・爆弾



食感は乾燥湯葉を戻して丸めた感じでGOODでしたが



臭いですガーン



さぁ今日はポン酢つけて食べてみよっと♪

バングラデシュ政府の運営する



水上交通機関で働く



船の運転手と船の整備士さん達




もんもん@バングラデシュのブログ



あれこれ話してたら仲良くなって



ご飯食べていきって言ってくれて




もんもん@バングラデシュのブログ



船着き場の上に茣蓙広げて



みんなで輪っかになって食事ラブラブ



彼らの給料は月1万以下



月の休みは1日か2日



家賃は政府持ちですが・・・



家は6畳程のプレハブに四人ずつ



彼らのポケットマネーで、僕が昼間に言ったフルーツが好きって事覚えてくれてて



マンゴー、パイナップル、グァバ買ってきてくれて



最後には



いつでも来てねって・・・クラッカー



優しくて強い人達との出会いでした音譜



さぁシャワー浴びてねよっとアップ

こんにちは。



最近更新さぼってました・・・汗



一週間ほど前に、ダッカ市(首都)のかなり南の地域に行ってきましたラブラブ



だいぶ田舎な雰囲気な道を歩いていると



向こうの方になんか変な物がいっぱい落ちてまして



なんやろなんやろはてなマーク



思いながら歩いて行くと・・・




もんもん@バングラデシュのブログ


落ちている物の正体はジーパンの干物達でした音譜



ここでジーパン買ったら一本300円くらいで買える気がします



あくまで予想です。



さぁ仕事してこよっとニコニコ