こんばんは♪



お久しぶりです。



バングラデシュで年に二回あるイード祭りのうちの1回・・・



あと4日くらいで犠牲祭です。



たまたま、住んでる所の前が牛市場になるとの事で



いろんな所から牛を買いに人が集まっています。



たぶん200頭くらいは歩いて5分以内にいますあせる



窓を開けると家の中に動物園の臭いが侵入しますパンチ!



写真で臭いが伝えれるなら伝えたいくらいクッサーですメラメラ



感心の写真・・・消えてしまいました・・・



また近いうちUPさせて頂きます♪



さぁクーラーつけて寝よっとぐぅぐぅ

家の近所で売ってた



山芋っぽい



おいもさん音譜



醤油と砂糖とダシの素をボスから持って来て貰ったので



煮物でも作ってみますか・・・アップ



と調子に乗ったのが間違いでした・・・




もんもん@バングラデシュのブログ


皮剥きしよったら



手が・・・



かゆいかゆい



あまりの痒さにイラッむかっと来て



煮物はやめました・・・



さぁ仕事しよっとドキドキ

13日から



2泊3日で



首都ダッカから船で南に4時間の所にある



田舎を訪問してました音譜



ダッカと違い、人が少ないので



少し心が癒されましたニコニコ



そんな静かな町で



人がたくさん集まっていたので



近寄るとそこは、牛、ヤギの市場でした(生きたまま)




もんもん@バングラデシュのブログ

時間が昼過ぎでしたので



かなりドナドナされた後でしたので



牛さんの数は少なめとの事あせる



そんな中



素敵な出会いがありました♪



『アホ』って書いてある・・・



粋な関西人がバングラまで、それもマイナーな田舎まで来て



牛に落書きしていったに違いないと思った



田舎への船旅でした・・・ラブラブ



船とかその他の様子は



またUPさせて頂きます。



さぁ、仕事しよっとグッド!



もんもん@バングラデシュのブログ