術後から今現在までの気持ちの変化のこと。


病気が分かってから術後3ヶ月くらいは
常に原発にあったメラノーマのことばかり考えていた。


まだ傷後の痛みもあったし、どうしても常に気がそこに行ってしまう感じ。


3ヶ月くらいは、毎日夢にも出てきていて
病院に行ってる夢
診察してる夢
誰かに病気を打ち明けようとしてる夢


そんな夢を、本当に毎日ずっと見ていて
起きてる時も、寝ている時でさえもずーっとメラノーマのことを考えてた。


でも、半年過ぎたあたりから夢に見るのも毎日ではなくなって。

術後の痛みも無くなって、起きてる時もメラノーマのことを考えない時間が増えた。


キイトルーダの副作用から下垂体機能低下症になって
いつのまにかメラノーマより、その副作用からくる怠さや息苦しさの方が気になるようになっていた。


でもそんな中、先生が
『naoさんの原発のメラノーマは綺麗に取り除いて、今 体には癌はいない』って言ってくれたことが本当に嬉しくて、すごく安心した。


でも、安心し切って
初心の気持ちを忘れる日も増えていた。


あの日、この当たり前の日常は決して当たり前ではないことを、メラノーマが教えてくれたのに。


これからは負の感情、マイナスなエネルギーは捨てて家族や、周りの人たちを大切に


穏やかに楽しく、たくさん笑って

ちゃんと感謝を伝えながら生きていこうと誓ったのに。



思い返すと、最近は蔑ろに、また以前の自分に戻りつつあるなとは思っていた。



思っていた矢先のリンパのしこりだった。



から…少しだけ覚悟はしている。



もちろん良性であってほしいと心から願ってる



良性であっても、悪性であっても

初心の気持ちを思い出させてくれてた、このしこり。



しっかりしないと。


1日1日を、もっとちゃんと、大切に生きないと。


もっとちゃんと、子ども達のことしっかり見ないと。


当たり前って思わないで、ちゃんと感謝の気持ちを伝えないと。









昨日の投稿に、いいね や、コメントをくださって

本当にありがとうございます。


とても心が軽くなったし、救われました。 

すごく嬉しかったです。



診察し、結果が出るまで、またあの長く暗いトンネルの中にいるような気持ちですが

なるべく穏やかな気持ちで、この3連休過ごしたいと思います。



とはいえ、やはり相当なストレスがかかっているようで、食欲がないネガティブ

食欲がないと、作る気力もなかなか起きない…


けど『今日のお夕飯なに〜??音譜』と

食欲旺盛boyがそろそろ帰ってくるので頑張らねば魂が抜ける





1日遅いけど、昨日のハロウィン🎃

今 大好きなシマエナガを肩に乗せて(縫い付けた)登園したら好評でした♡