旦那さんと2人で

ガチャガチャ

11回した


ガチャガチャ回しとる時は

何回したというのは

考えてなかったわ



とにかく


小渕君と黒田君のアクリルスタンドが

当たる事を祈ってました


小渕君連チャン3回当たった時でやめてたら

最小限の出費で抑えられてたのかも?


旦那さんが黒田君が当たってたからね爆笑


でも

小さい巾着袋も

このグッズを入れるのに役に立ったし

リストバンドもLIVEにつけられるから

良いチュー


ただ黄色も欲しかったわ










名古屋1日目で

ガチャガチャ出来るかわからないけど

出来るなら

リストバンドの黄色が欲しいなチュー







はやくも
来年のカレンダーが売ってるのを
メルカリで確認びっくり


サンリオキャラクターズの100均のカレンダー
早くゲットしないと

転売ヤー達に買われちゃうよ

メルカリに高値でいつも売られてるよプンプン



探しに行くのが面倒な人とか便利なんやろけど
100円ショップで売ってるのを見つけたら
ガッカリするわよえー






サイズB5で

これにはちゃんともんきち君が載っていました爆笑





















100円でこのクオリティラブ



可愛いチュー




seriaさんありがとうございます爆笑







今年もダイアリー発売の時期になりました

早速

サンリオオンラインでサンリオキャラクターズの
ダイアリーを検索


今年はまたお値段が上がった?
1980円って高すぎっちゃうん?

強気のサンリオやなえー

送料660円
ダイアリー一冊買うのに
2640円ってガーン

でも毎年買っているので
取り敢えず注文した


昨日届いて中を見てみたらびっくり

















あれ?

もんきち君が居ない滝汗滝汗滝汗


マジで?ゲッソリ



いやいや待てよ


中に載ってるはずと

パラパラとページをめくってみた



あれーゲッソリゲッソリゲッソリ




どこにも載ってない笑い泣き





大金はたいて買ったのに…



期待して買ってガッカリ泣



返品しようかと思うほどでした

じゃあ

シールにもんきち君が居るのは何?


毎年

載ってるから安心してたから

ほんとに残念チーン



しばらくは落ち込み

気分はダウンダウンダウン





私と同じようにもんきちファンの方が期待して

買ってしまわないようにと思いましたショボーン




他のキャラクターも好きやから

大丈夫な方はどうぞ買ってください



中はいつものように

とっても可愛いです…が



もんきち君が居ない泣くうさぎ




悲し過ぎるダイアリー



シールのみ

もんきち君が居るびっくり

























セットリストを載せてますので
知りたくない方は見ないで下さいウインク









事前に予習しておきたいから
見たいという方は是非ご覧ください爆笑

今回のライブは盛り沢山で
ほんまに楽しいLIVEでした爆笑


黒田君の地元という事もあり
めちゃくちゃ黒田君が頑張ってたわチュー



いっぱい笑わせてくれました爆笑

でも聴かせるとこはちゃんと聴かせる
黒田君のLIVE?と思わせる
セットリスト飛び出すハート
こうきたか!!


ではご覧ください




結構ハードなセットリストでした

後半のメドレーは汗だく滝汗になりながら

頑張りましたわ


やっぱ50代半ばになると体力的にヤバいね。





初めて蕾でウルっおねがいてなりました

後説で小渕君が
まだ喉の調子が良くならないようで
前のように歌えないと話してくれました

諦めようとした時に
黒田君が俺が歌うと言ってくれたそうです赤ちゃん泣き
こんなニュアンスだったと思います(記憶が曖昧ですが)
この話を聞いて
「ああだから心が震えたんだわ」と思いました





演出も素敵でした爆笑
シャボン玉が飛んできたり
風船が飛んできたり

久しぶりのウェーブも
そして


最後の曲は


観客私達の『桜』の大合唱飛び出すハート

フェニーチェ堺は
スクリーンもなくシンプルなステージだったから?
歌詞も出ないため
いくらコブクロのファンだと言っても
桜を歌詞を見ないで歌うというのは
かなり厳しい驚き


小渕君は皆歌詞見なくても歌えるよね?!と言ってたけど

全部は歌詞を見ないで歌うのは厳しいよ〜昇天

1番やサビは覚えてるけど
こんな事なら予習しておけば良かった泣き笑い

と思いました…


なので


桜は完璧に歌えるように
予習しといた方が良いと思います



他の公演もセットリストが一緒の場合ですが…

前に公演ごとに何曲かセットリストが違う事があったので参考までに。





私はもう16年ほどコブファミをしていますが
参戦したLIVEの回数はもう数えてないので
分かりません。

その参加したLIVEの中でも
この堺公演は
ベスト3に入るLIVEでしたラブ

席は2回席でした
前のおじさんの頭であんまり見えない事もあったけどそれでも良かった飛び出すハート





素敵なLIVEをありがとう爆笑


今度は
名古屋1日目のチケットを
二次先行で取れたので参戦します

名古屋2日目のチケットは
一次先行で完売してしまったのは
残念でしたガーン
トレードで取れたら参戦したいですウインク


今度は
桜を完璧に覚えて行きます笑










LIVE終わってから

📱での撮影OKだったので

皆んなが一斉に携帯を出して撮影会


📱で動画を撮ったけど

最初ピントがなかなか合わず

見辛い動画になってしまった…


そろそろiPhoneも新しいのにせなあかんのか?

iPhone12 Pro Maxなんやけど

凄く写りも良いんやけど

動画はやっぱり今のiPhoneの方がはるかにええんやろなぁ。




最前列の人めっちゃ近いびっくり

羨ましいドキドキ





最後に

このLIVEは良かったけど


旦那さんと久々に参戦したという事で

イラっとした事が多くて


なんせ旦那さん手拍子が合わないから

そっちに気が囚われてLIVEに集中出来なかった…



LIVE終わって難波で

夜ご飯からは最悪だった笑い泣き

お好み焼き食べた後旦那さん急に体調不良になり

顔は真っ青。

冷や汗かき歩くのもしんどそうになり

ホテルまで行けるのか?ってほどに



お好み焼きが悪かったのか?

なんとか辿り着いたホテルで下痢で

出したらすっきりしたみたいやったので

良かったけどね。


ホテルの部屋を別々にしといて良かったと

つくづく思ったのでしたニヤリ



今度からは

1人で参戦です照れ








コブクロライブツアーの堺公演発表の時から

絶対に堺に行くぞと思ってました!!


普通に一次先行でチケットを応募しても

激戦チケットになるのはわかっていたから

裏技?でもないけど

HISのライブツアーで応募しましたニヤリ


思惑通り

チケットは当選しました爆笑


関係あるのかはわからないとは

言っておこう


1人で33000円やからね

交通費別やから

2人で行けば1泊2日で10万コースよ

高いよね〜

でも良いの堺公演に参加出来るなんて

めっちゃ幸運なんやからねラブ


7月22日コブクロライブツアー堺2日目

堺駅に14時に到着しました





それから

あの堺GINZAストリートを歩いて

フェニーチェ堺へ向かいました












ちょうど道を歩いていたら

ツアトラが止まってたから

先に写真撮影チュー









たぶんここを通ってなかったら

ツアトラを探しに行く元気はなかったはず…



なんせ暑かった滝汗

首に巻くアイスノンみたいなやつ?!

あれ巻いてたけどすぐに

冷たさが無くなってしまったわ…


ホールの入り口から入ると

既に凄ーい行列があったポーン



たぶんグッズ買う行列やと思って並んだけど

結局はグッズとガチャガチャの列は2階に行くと分かれていてガチャガチャを回す人は少なくて

すぐに列の後ろに並びなおしていたわ。


それならそうと

ガチャガチャの人はこちらへ並んで下さいとか案内があったら良かったのに。

私らはガチャガチャだけが目的だったんやからね〜。

でも並んでいた時に前の人がガチャガチャの事を教えてくれたので凄く助かりましたウインク


何回ガチャガチャを回すかは考えてなかったんやけど取り敢えず現金で10回分の5000円を両替して貰いガチャを回した



そしたら

一発目から

小渕君が出たー爆笑

やったー飛び出すハートラブ

2回目は…


おー小渕君や〜びっくり


3回目は



あーやっぱり小渕君やわびっくり


こんなに小渕君が出るの?

ええんやけどね


もしかして小渕君が出るガチャなのか?まさかね


と思い


隣のガチャガチャに移ってみた


そしたら

4回目

リストバンドが出たーチュー

やっぱり?

あれ?黒田君が出てないガーン

5回目は

リストバンドやった



取り敢えず

一回

旦那さんと集合して結果を見てみたら

旦那さんは黒田君が出たみたいやった


でも私は黒田君が出てなかったので

もう一度挑戦しに行ったのでした


6回目は巾着袋

7回目は


出たー飛び出すハート爆笑やっと黒田君が出てくれました

隣の人に思わず「黒田君がやっと出たー」と言ってしまいました笑

隣の人もびっくりしてたけど「良かったですね」と言ってくれました。

やっぱコブファミさんは優しい人ばっかだわチュー










それでパチリと写真を撮りました




その後は

開場の時間まで旦那さんと

お喋りしながら待ってました


久しぶりの2人でライブ参戦


4年ぶりくらいかな


最近はずっと1人参戦だったので

話し相手はいるが心配な事はあった…



それは…

案の定でした。





HISツアーの限定色ツアーTシャツは

ベージュでした


微妙な色やけどね

黒や白の方が良かったけどしょうがない口笛




続きは

セットリストかな



続く。