心を元気にするのは
「快」を増やして
「不快」を減らす

でも
これって簡単
そうで案外
できないんだよね

できないのには
原因が2つあって
①そもそも快・不快が
わからないくらい
鈍感になっている
②それはやってはいけない
我慢しなければいけない
ものだと思い込んでいる
この2つがあります

①の対応は簡単

感度を取り戻すのみ

自分に聞いてみるの

例えば
このベットのシーツは気持ちいい?
それともザラッとして不快?
この服好き?
着ていて
嬉しい気持ちになる?
この部屋の空間好き?
落ち着く?
ホッとできる?
いま何が食べたい?
何でも食べていいなら
何が食べたい?
こんなふうに
自分に聞いてみる。
ひとつひとつ
意識してみる。
これが好き
こうしたい
そういう
薄れてしまった
気持ちを
取り戻す

みんな子どもの頃は
これが好き
これがしたい
そんな気持ちで
溢れてたでしょ

それを取り戻して
あげるだけ

なんでその気持ちが
薄れてしまったかは
原因は②にあります

