緊張って

"上手くやらなければいけない"
"失敗してはいけない"

とハードルを自分で上げてしまったり

"人の期待に応えなければいけない"

とプレッシャーを
背負ってしまったり



そういう時に起こる。






じゃあ逆に


"上手くできなくてもいい"

"失敗してもいい"

"期待は応えなくてもいい"


そう思えたら

緊張なんかないニコニコ


今の自分が
できることを
やるだけ。

にっこり






自分が

"上手くやらなければいけない"
"失敗してはいけない"
"人の期待に応えなければいけない"


そう思うのはなんで?


そう自分に聞いてあげると
いいよね

にっこり


そこに答えはあるほっこり





今までずっと
緊張して
いろんなことを背負って
それでも
心を守ってきた。

そんな自分を

( ๑´•ω•)۶”(ノω・。`)ヨシヨシ

よく頑張ってきたね

そう認めても
いいんじゃないかなと思うにっこり


そこから
なにか
変わるものがある。




素敵なあなたを
応援していますほっこり