今読んでいる本で
が、紹介されていたので
やってみたところ
こんな感じでした
上の結果を
旦那さんに見せたら
「おーだいたいこんな感じだねー」
と言っていたので
だいたいこんな感じらしいです。笑
やってみた方は
是非結果をシェアしてくれると嬉しいです
見れるの楽しみにしています♡
最後に、
この本の中でめちゃくちゃ感銘
を受けた文です
看護の世界も
こういうふうに
なれたらな、と思う
凸凹って、凹んでいるところも
凸なところもあるから
素敵じゃん。
なぜ看護の世界は
日本の一般の世界は
この平べったい□を目指す
人材を育成しようと
してしまうんだろう。
欠点を埋めようと
するんだろう。
自分に欠点があるから
人に感謝できる。
人を尊敬できる。
それならそれは
埋めない方がいい
凸なんじゃないかな。