自分に贅沢をあげる



私ねショッピング

好きだと思っていた


可愛い洋服を見て、選んで

その時間が楽しいと思っていた




でも最近

ショッピングのあとが疲れる無気力

ことに気づいた



子どもが生まれる前はさ

自分のことだけ考えれて楽しいものだった


でも今は・・

自分の服の前にまず子どもの服

あ、あれも足りないんだった

あ、これも買っといた方がいいかな

このサイズは子どもに合うかな・・


とか考えていたら

自分の買い物の前にすでに疲れている


荷物も増えて重いし・・・

考えることにも疲れてきたし・・・

家に帰ってからもやることも多いし・・

時間もあんまりないし・・




この服自分に似合うかな目がハート

ちょっと着てみたいな目がハート



なんていうワクワクは消え、、


あ、この服着やすそう。

汚れが目立ちにくい。

たぶん着れる、

楽に着れそう、

時間がないからこれでいっか。

もう歩くのしんどい。

あ、安くなっとるから買っとこ。

(似たようなベーシックの色のもんばっか買っとる)



・・・




ちゃうねん。


チャウネン。



ワタシマダマダオシャレヲシタイ

カワイクイタイシ

カッコヨクモイタイ

何歳ニナッテモキレイデイタイ



こんなんじゃないねん悲しい








ブロガーさんたちがおすすめしている

服をネットで買うこともある



そういうのも好きだけど


でも結局は自分が選ぶ服やから


なんかこう、、、


こう、、、




似たり寄ったりだったり


逆に結局着こなせんかったり、、






それでそんなある時ブロガーさんが

すすめていて




え!これめっちゃいいやん!

これやん私が求めていたのはびっくり


と思ったサービスが

こちら






これが単純にめっちゃよかった


①LINEを登録する


②体型や好みを入力する


③スタイリストさんの提案を待つ


④提案してくれたものから

実際に着てみたいものを選ぶ


⑤送られてくる


⑥着る


⑦気に入ったものだけ購入


⑧購入しなかったものを返却する



楽すぎる

そして


スタイリストさんが選んでくれる服が

また垢抜けていて素敵



こんなん自分じゃ絶対選ばへん!

っていうワイドパンツが

実際着てみると

「え!めっちゃいいやん!」

って感動したり。



私の好み+スタイリストさんのセンス

=え、最高やん



え、なにこれ

最高すぎるやん。






それでさ

私ホッとしたんよ



「あーこれでもう買い物にいかなくていい」


って。





結局は買い物がもうめんどくさかったんやなー

でもおしゃれもしたかったんやなー



という私に気づいたニコニコ







まとめ


プロの力を借りると

やっぱり満足感がすごいニコニコ








自分に贅沢をあげる


私の"心地よい"が

またひとつみつかった気がしたにっこり