看護師さんのタイプって分かれますね爆笑




スピード重視派🐰

慎重派🐢



で大まかに分けてみます爆笑





新人さんのパターンで考えるとわかりやすいんですが



スピード重視派のUちゃん🐰

慎重派のKちゃん🐢





同時に病棟に配属になりましたニコニコ




Uちゃん🐰は要領よく、仕事もサクサク覚えていきます。

Kちゃん🐢は慎重にひとつずつ確認していき、自信がもてるまではひとりでやりません。




そんなKちゃんとUちゃんを見て、先輩たちはこう言います。


「Kちゃん🐢覚えるの遅いかも。何回も同じこと聞くし、まだあの業務もできないし。ちょっと困った。」




違う先輩は

「Uちゃん🐰は気がきくしいいわー」

と。



Uちゃん🐰は覚えるのが早くて、先に休日業務に入り、夜勤デビューもKちゃん🐢より早くすすむ。




それをみた周りの先輩たちは

Uちゃんの方が優秀だと思う。




でもある日、Uちゃん🐰はインシデントを起こしてしまう。



確認不足が招いたインシデントだった。





その頃Kちゃん🐢はやっと夜勤デビューをした。



相変わらずゆっくりだけど、先輩にひとつずつ念入りに確認しながら進んでいった。


そんな中Kちゃん🐢は先輩が見落としていた指示を発見し、インシデントを防いだ。




Uちゃん🐰は仕事の抜けが目立ち始め、

Kちゃん🐢は確実な仕事ぶりを評価され始めた。



周りの先輩たちは言う。

「Kちゃん🐢はしっかり患者さんのことも見てるから安心できるわー」


「Uちゃん🐰は慌ててしまうから少し心配だよね」



と。




Uちゃん🐰、Kちゃん🐢はどちらの方が優秀だったのでしょうかほっこり




つづく

ikukichiのmy Pick