ブログタイトル変えました




それは
「バカにされたくない。」
と思っている方に向けてです。
私だー
めちゃ思ってたよー!

それでね、
先に結論を言ってしまうと

バカにされたくない人は
人をバカにしている
です(^O^)/
まー嫌な言葉

でも考えれば考えるほど、これが真実だとわかる。
例えば、私なら
先にAチームに入った子をみて
「また先輩に注意されてる・・やだなーかわいそう。」
とか
「先輩にこれも出来てないって陰で言われてる。ああなりたくないなー
」
とか思ってたから、Aチームに入るのが怖かった。
私がそう誰かに対して思ってたことを
いざ自分がその立場になった時に
今度は自分もそんなふうに思われているんじゃないか、という不安をもっていた。
これがナリ心理学が言っている心の仕組みになります。
だからね、もし逆に、他の子が失敗したときにね
大丈夫だよ
そういう時もあるよね
大丈夫だよー



って言ってあげれたなら
自分も、あ、失敗しても大丈夫だ
きっと誰かがフォローしてくれる


笑われない。バカにされない。
っていう安心感が生まれる。
人をバカにしない。
は
自分のため。
なのです(^O^)/
ちなみに人をバカにしてしまうのは、自分の心を安心させるため、らしいです
不安なのよ。わかるよ。

まとめ
・人をバカにしない
・人の失敗をみたら、大丈夫だよ。そんな時もあるよね
と味方でいる。

・あとは勇気を出して挑戦♪
「できない」はすべて思い込み。
ひとつずつ、クリアしていこうね

大丈夫だよ
