




小さなお子様からご年配の方まで、
幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます

世界に一つだけの「My作品」作ってみませんか






こんにちは~
広島県福山市でポーセラーツサロンをしております
trois epi(トロワエピ)の
貝原三穂(かいはらみほ)です
☆周年特別企画開催中☆
↓
今日は、また一段と寒い
毎朝、朝ドラをみているのですが
まんぺいさんのラーメン作りの完成を、
まだか、まだか、と思いながら見ております
いよいよ来週完成か
ポーセラーツサロンを何年かしてきまして、
私にとって初めての出来事が起こりました
これ、何だと思いますか
形でおわかりだと思いますが、
全国で人気が高い、コンパクトミラーです
何が起こっているかと申しますと、
ミラーを開けるポッチを押したところ、
金具が外れて、
下の鏡が上にくっつき、元に戻せなくなっているのです
お電話での説明ですと、理解出来ていなくて、
実際に拝見いたしますと
ビックリ
初めての事でしたので、驚きました
白磁を接着剤で貼り付けている為、
白磁を取って、他のミラーに取り付けるか
一から作り直すか
考えまして、もう一度作り直してもらったり、私が作り直すのもどうかと思い、
何とか、白磁が取れないか考えました。
時間が経っていれば、まだ接着部分も取りやすいと思いますが、
接着して日にちが経っていない為、
とてもすぐには取れないと思いましたが、
色々調べまして、
接着剤は熱に弱いという事。
接着部分に除光液を垂らし、
2~3時間、煮沸すると、接着部分が柔らかくなるという事で、
初めての経験でどうなるかわからないので、
いったん、白磁に施していただいた図案を、私が作り直しまして、
焼成はせずに、白磁は置いておき、
焼成が終わっておりますコンパクトミラーを白磁、ミラーごと、
鍋の中へ
お湯を足しながら3時間煮沸致しました。
2時間30分を過ぎたころから、
白磁とミラーに隙間が出来てきまして、
3時間経ち、取り出してみますと、
接着されておりました部分が見事ツルンと取れました
無事に取れて本当に良かったです
サロンを続けていると、色んな事が起こりますよね。
その度に、お勉強させて頂いておりますが、
もし、皆様にも同じような事が起こりましたら、
是非、参考にして頂けたらと思います。
2月レッスンスケジュール・・・・☆☆☆
trois epi(トロワエピ)ではブラッシュアップレッスンも行っております
ブラッシュアップレッスン内容
東京ポーセラーツサロンHaru様
ブラッシュアップレッスン内容
(trois epiでは東京ポーセラーツサロンHaru様のレッスン受講していただけます)
※東京ポーセラーツサロンHaru様より認定証 いただいております
体験レッスン・フリーレッスン・インストラクターレッスン内容
ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせくださいませ
trois epiでは平日、土日、祝日、夜レッスン可能です
営業時間 9時~23時
ご希望の日時をご連絡くださいませ
お子様連れもOKですのでお気軽にご受講ください
お問い合わせ先
080-2938-8288
第5回キルンアトー協会コンクール
「優秀賞」受賞