Otis Redding "(Sittin' On) The Dock of the Bay" | ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

☆Youtube などの動画リンク置き場です☆



Otis Redding(オーティス・レディング)の"(Sittin' On) The Dock of the Bay(邦題:ドック・オブ・ザ・ベイ)"。

投稿者コメントによると、映像はDVD "Dreams To Remember: The Legacy of Otis Redding"(Reelin' In The Years Productions)に収録されているもの。

ドック・オブ・ザ・ベイはオーティス・レディングとギタリストのSteve Cropper(スティーヴ・クロッパー)によって書かれ、1967年11月にテネシー州メンフィスのスタックス・レコーディング・スタジオで録音された曲。

オーティスはこの曲を次のシングルに希望しており、彼自身の代表曲になると言っていたが、シングルの発売を待たずして、1967年12月10日に飛行機の墜落事故で、26歳の若さで亡くなっている。

歌詞の内容は、ジョージアの小さな町からサンフランシスコに働きに出てきた若者が夢破れ、することも無く港の波止場に腰かけ、目の前を行きかう船や、寄せては返す波をずっと眺めながら、2000マイル離れた故郷に思いを馳せる、という内容。

1990年のスティーヴ・クロッパーのインタビューによると、歌詞のアイデアは、オーティスがツアー中にサンフランシスコの港で見た光景を元にしていると言う。オーティス自身がジョージア州出身ということもあり、彼自身の事も重ねて書かれた歌詞だと言う。

ここで聴かれる歌唱は、それまでのパワフルなスタイルから変化を見せており、どちらかと言えばポップ・フィーリングを感じさせる歌い方をしている。オーティスはこの曲により新しい歌唱のスタイルや音楽的方向性を作ろうとしていたと言う。

(参考:LPレコード解説書、wikipedia

(関連するエントリー:Paul Rodgers "The Dock Of The Bay"

(過去のエントリー:"Pain In My Heart""I Can't Turn You Loose""Satisfaction""Shake""I Can't Turn You Loose""Respect"

Very Best of/Otis Redding

¥1,106
Amazon.co.jp

リスペクト ~ヴェリー・ベスト・オブ・オーティス・レディング/オーティス・レディング

¥3,990
Amazon.co.jp